生活

  1. 目薬を差すのが苦手と言う方や、目薬をついついドバドバと差しすぎてしまうと言う方に使って欲しい目薬アダ…

    みなさんは、ほとんどの目薬は1滴差すだけで良いってご存じでしたか?そうドバドバと眼から流れ落ちるほど目薬は差す必要はないのですが、上を向いて目薬を差す時って…

  2. グミ液を自動で作る事ができるだけでなく、溢さずに型にうまく流し込めるグミメーカー「The iGumm…

    みなさんはご家庭でグミを作ったりされる事はありますか?100均ショップ等でグミパウダーや型は簡単に入手する事ができますし、シリコンの型なども100均ショップ…

  3. 口径サイズが違うドリンク缶の蓋を綺麗にカットし缶そのものをグラスにしてしまう「Draft Top® …

    2〜3年前にアサヒのスーパードライの生ジョッキ缶の様に、ビール缶やジュースの缶の蓋を綺麗にカットする事でグラス代わりにもなるドラフトトップと言う缶切りと言うか缶…

  4. ケトジェニックダイエットされている方必見です!!血中のケトン体をリアルタイムに確認する事ができるケト…

    ケトジェニックダイエットとは体内で糖質と同じ様に機能する物質で、体内に蓄積された脂肪が分解された時に出来るのがケトン体で、糖質制限をする事で脳や筋肉で使われる糖…

  5. ご家庭でプロのバリスタが淹れたエスプレッソと同じものが味わえる世界初のロボットレバー式エスプレッソマ…

    みなさんがご家庭で味わっているエスプレッソマシンのエスプレッソの味って、実はエスプレッソではない事はご存じでしたか?エスプレッソと言うのは9気圧90℃の高圧…

  6. 旅行等に行かれる際にとっても便利な専用の衣類圧縮袋が付属するバックパック「4D Backpack」

    みなさんは、旅行などに行かれる際に圧縮袋って使っておられますか?圧縮袋は嵩張る衣類をコンパクトに縮めてくれる、とっても便利な袋で、その昔は衣類でパンパンに膨…

  7. 空気を綺麗にすると共に、酸素濃度を高めて疲労回復を促進する空気清浄機「BRUYOMEI」

    よくスポーツ選手などがプレイ後の疲労回復の為にと酸素カプセルに入ったりしますが、酸素をたくさん体内に取り入れる事で、血中の乳酸を酸素が分解してくれますので疲労回…

  8. 水に濡れていても書けちゃう専用のペンも付属するストーンペーパー手帳「Ascent」

    みなさんはストーンペーパーってご存じですか?ストーンペーパーと言うのは粉末状の石灰石を原材料にした文字通り紙で、石を原材料にしているから硬いと言う訳ではなく…

  9. イビキを防止するだけでなく、睡眠中に首を温める事で首のコリや血行を回復させる枕「Sleeplatin…

    みなさんは朝起きた際に首が痛いなんて事を体験された事はありませんか?特に現代社会において仕事ではPCをずっと操作し、プライベートではスマートフォンをずっと触…

  10. もう誰からも、うるさいとは言われないピクチャーフレームにもなる指向性スピーカー「Focusound&…

    みなさんは”音がうるさい”と注意を受けた事ってありますか?最近ではリビングルームに家族全員が集まっていても個々人でタブレットやスマートフォンを使って動画観賞…

PAGE TOP