Newガジェット

二次燃焼機能を搭載する事で燃焼効率を飛躍的にアップさせた折り畳み式キャンプストーブ「SEROTONIN Ultra-Compact Titanium Camping Stove」

ソロキャンプで使うキャンプストーブで、みなさんは何を熱源に使っていますか?
最近の100円均一ショップなどで販売されているキャンプストーブでも、固形燃料やシングルバーナー、炭やペレット、薪など様々な燃料が使える様に工夫されていますが、火力だけで言えばシングルバーナーが1番ですが、ご存じの様にバーナーにガスボンベと荷物が嵩張ります。
一方で1番手軽なのが薪やペレットなのですが、薪は場所がよければ現地調達できますので荷物的に言えば薪を現地調達すれば荷物は最小で済みます。

一方で薪は現地調達できるものの、熱効率が悪いので大量に薪は集める必要があったりと言うデメリットがありますが、今回紹介するキャンプストーブ「SEROTONIN Ultra-Compact Titanium Camping Stove」なら他のキャンプストーブの半分から2/3の量の薪で調理できます。


2次燃焼機能


では何故このキャンプストーブ「SEROTONIN Ultra-Compact Titanium Camping Stove」を使えば薪の量が少なくて済むのかと言いますと、燃焼効率が圧倒的に良いからです。
木が燃える場合、加熱された木材から可燃性ガスが発生しそのガスに火がついて燃えるのですが、この時に十分な酸素が送り込まれないと発生した可燃性ガスが100%燃焼されません。
その為にキャンプストーブの側面にはたくさんの空気口が開けられここから空気が吸い込まれ燃焼を助けるのですが、どうしても吸い込まれた空気によって対流が起き、ストーブの中で空気の渦が出来たりして燃焼効率が下がります。

一方でこのキャンプストーブは2重構造になっており、側面の穴から取り込まれた空気はそのまま木材に直接当たるのではなく上部の穴へと導かれ、上部に並んだ穴から空気が送り込まれストーブ上部で炎が起こるため、直接炎が木材に当たらず木材は加熱されて可燃性ガスは発生させるが炎に曝されて燃焼が促進されないため、無駄に燃えず燃焼効率が良くなると言う訳です。


ガスや固形燃料も使用可能


そしてこのキャンプストーブでは付属のゴトクと言うかアダプターを使う事でシングルバーナーを熱源として使用する事もできます。
その際、ゴトクと言うかアダプターにバーナー部分を引っかけるだけなので、アウトドア用品店やホームセンターなどで一般的に販売されているシングルバーナーであればメーカーを問わずに利用可能です。

更に固形燃料なども付属のアダプターを使う事で利用する事ができますので、例えばメスティンで米を炊いたりと言った際にも固形燃料なら加熱時間や火加減の調整なども固形燃料任せででき焦がしたりと言った事がないので便利です。


調理器具を使うにはちょど良いサイズ感


そしてこのキャンプストーブの魅力的なのは火力が強いと言う所もそうですが、17.2cm×9cmと言うサイズ感も魅力的です。
よくソロキャンプ用のストーブとなると掌に乗る様なコンパクトなものが多く、そう言ったコンパクトなものは小さな鍋とかポットを乗せて煮込んだり、湯を沸かしたりと言った用途には良いのですが、フラパンを載せて焼くだとか、直火で肉を焼くと言った場合、火口が狭いので使い辛かったり、一度に焼けなかったり、量を焼けなかったりします。
ですが、このサイズ感ですとフライパンを乗せて振ったりしてもキャンプストーブが倒れたりすると言った事がありませんし、ステーキなども焼ける丁度良いサイズになっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/serotoninoutdoors/serotonin-ultra-compact-titanium-camping-stove

ゴミとして処分したり中古品として売る際にあらゆるデバイスに記録されたデータを跡形もなくも綺麗に消去するDATAイレイサー「Redkey USB V5」前のページ

決定的瞬間を逃さない!!掌からわずか3秒で飛び立たせる事ができるポケットサイズのドローン「Hover Camera X1」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    焦げ付き防止は当たり前。均一な熱の伝わり方と手入れのし易さまで考えられたフライパン「Mello No…

    みなさんが使っている鍋やフライパンの底って焦げ付きが残っていたりしませ…

  2. Newガジェット

    13.3インチOLEDディスプレイ2枚搭載のゲーミングノートPC「GPD DUO」

    より広いデスクトップスペースがあった方が作業し易いと言う事はノートPC…

  3. Newガジェット

    片手持ちの状態で充電しながら安心して使えるQiワイヤレス充電対応モバイル・バッテリー「PBL Cha…

    みなさんはスマートフォンを落とした経験ってありますか?あの手から滑…

  4. Newガジェット

    保温ボトルにする事でいつまでも温かなコーヒーを味わう事ができるフレンチプレス・ボトル「ESPRO」

    コーヒーにも様々な淹れ方があり、その1つとして”フレンチプレス”と言う…

  5. Newガジェット

    また外出自粛になった時の為に、飽きずに家庭の中で楽しめる宝探しゲーム「Rainbow Light」

    この春から梅雨前にかけての2ヶ月強にも及ぶ長期外出自粛態勢で、みなさん…

  6. Newガジェット

    AirPods Proケースとほぼ同サイズ!!持ち歩くにはとっても便利なM.2 NVMe SSDケー…

    みなさんのスマートフォンってあ、とどれくらいメモリーって残っていますか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP