バッグ

  1. 完全防水そして盗難防止機能がついた使う人に合わせて用意された3種類のバッグ「Code10 2.0」

    この時期、雨具を忘れても雪が降るのであれば払うだけで済み、バッグの中のものまで濡れると言う事はほぼないのですが、これが雨だと話は別で、バッグに使われいる素材その…

  2. 折り畳むと手にスッポリ入るくせに20kg超も詰め込める500円玉2枚分の重さしかないエコバッグ「Na…

    スーパーへレジ袋が有料化された事で常にバッグの中にはエコバッグを入れて持ち歩いていると言う方も多いかと思いますが、エコバッグを持っていてもレジ袋を購入しなければ…

  3. 急なゲリラ豪雨に遭遇しても濡れる心配は全くない!!浮き輪にさえなる50m防水のドライ・ダッフルバッグ…

    みなさんはドライバッグと言うジャンルのバッグはご存じでしょうか?形状はダッフルバッグ(円筒形のドラムバッグ、スポーツバッグとも日本では呼んでいます)で、口の…

  4. 身体にピッタリと密着して上着を着ていれば全く目立たないウエストポーチ「ZIP」

    これから年末年始にかけ海外旅行へ行かれる方も多いかと思いますが、みなさんは財布やパスポートと言った貴重品ってどの様に持ち歩いておられますか?昔から日本人はお…

  5. イギリス伝統のビジネスブリーフデザインをインスパイアした本革製ビジネスバッグバッグ「Bond Col…

    みなさんにはこう言うのが欲しいのだけれど、なかなか見つからなくて.....と言う事はありませんか?例えば現代のビジネスマンにとってノートPCやタブレットそし…

  6. キャップを揺るめるだけで勝手に膨らむエアクッションケース「Scrubba air sleeve」&#…

    みなさんは嫌な予感が的中したって事はありませんか?例えば今ならボディーが全面ガラスに戻った”iPhone X”を落とせばAppleCareに加入していたとしても…

  7. スマートフォンやスマートウォッチ、タブレットやノートPCのハッキングを防ぐRFIDブロッキングケース…

    みなさんはセキュリティーについて真剣に考えた事はありますか?特にスキミングと言って、電波を使って知らない間にICカードの情報を盗み取る犯罪についてです。…

  8. パクッと2つに割れる事で荷物がとっても取り出し易いトラベルバッグ「PAKT One」

    みなさんは短期出張や小旅行にはどう言ったバッグを持って行っていますか?最近はキャリーバッグならゴロゴロで引いて楽に歩き回る事ができるので、もっぱらキャリーバッグ…

  9. バッグがパテーションに!?外出先で周囲の目を気にする事なく仕事ができるノートPC用バッグ「Moose…

    みなさんは急に外出先でノートPCを使ってメールを書いたりファイルを送らなければならなかったり、時間がなくて移動中でもPCを開いて仕事をしなければならないと言った…

  10. 様々なクイックアクセスポケットを備え容量も変える事が可能なバックパック「DayPac」

    あなたはいつも使っているバックパック(リュック)が、もうちょっと小さかったら良いのに....もうちょっと大きかったら良いのにと思った事はありませんか?常はそ…

PAGE TOP