モバイルデバイス

  1. 今使っているスマートフォンを光源として利用するナイスアイデアなLCD-SLA 方式3Dプリンター「T…

    3Dプリンターの中にも色々な種類・方式があり、我々個人で買えるとなるとFDM(Fused Deposition Modeling/熱溶解積層法)方式かSLA(S…

  2. ホットドリンクを熱い間に飲んでしまって口の中をいつも火傷してしまう方にオススメな自動保温マグ「S2 …

     つい少し前までは暑い暑いと言って冷たいものがとにかく欲しかったものですが、こう朝晩涼しく(地域によっては既に寒くて上着を羽織らないとちょっと我慢できないと言う…

  3. USB-PD対応で最大60Wで新型MacBook ProやWindowsPCも充電できる重さ90gの…

     もうあと2ヶ月もするとインタフェースが全てUSB-C一色に変わってしまった”MacBook Pro”がリリースされてから1年が経過しようとしています。昨年冬に…

  4. 遂に実現した!!ソーラーパネルで発電し、充電不要なスマートウォッチ「LunaR」

     昔からソーパーパネルを搭載した腕時計がありますが、何故かスマートウォッチやアクティブトラッカー(活動量計)においてはソーラーパネルを搭載したものが、小生の知る…

  5. MyBeam™技術を使ったサブウーファー付属の3Dサウンド・ラインアレイスピーカー「YARRA 3D…

     今回紹介するラインアレイスピーカー「YARRA 3DX」は1本のバー型のスピーカーであるにも関わらず5.1chサラウンドスピーカーと同じ様なサウンドフィールド…

  6. スナックを食べながスマホを触るならこのラグが超便利!!手で撫でるだけで指の油や汚れを綺麗に拭き取る「…

     よくテレビを見たりしながゲームをしながらであったり、スマートフォンやパソコンを操作しながら飲んだり食べたりする事ってあると思いますが、そう言う時に例えばポテト…

  7. ガチャガチャと回すチャンネルが昭和を感じさせるブラウン管テレビ型iPhoneスタンド「Retrodu…

     今回紹介するiPhoneケースと言うかiPhoneスタンドはiPhone6, 6s, 7と、iPhone6 Plus, 6s Plus, 7 Plus用の2種…

  8. VPN or Tor対応でかつ端末毎のアクセスコントロールを可能にしているWiFiルーター「Invi…

     みなさんのご家庭では子どもさんのインターネットの使用で頭を悩ませていると言う事ってありませんか? 風邪を引いたりした時に子どもの相手をするのが辛くてついYou…

  9. 頭の温度をコントロールする事で上手に睡眠をコントロールするウォーター枕「Moona」

     もうあの寝苦しかった熱帯夜もどのかへ行ってしまった様で、最近は朝晩は気温がグッと下がって眠り易くなりましたが、熱帯夜にクーラーも使わないで寝ていると何故寝苦し…

  10. 水槽の中の様子をライブ中継するだけでなく、汚れた水槽のガラスも一緒に掃除するお掃除IPカメラ「MOA…

     皆さんは仕事やショッピング、そして旅行等で家を開けていたりする時に、家に残して来たペットがどうしているのか気になる事ってありませんか?最近はパン・チルト操作と…

PAGE TOP