Newガジェット

スナックを食べながスマホを触るならこのラグが超便利!!手で撫でるだけで指の油や汚れを綺麗に拭き取る「The Wype」

 よくテレビを見たりしながゲームをしながらであったり、スマートフォンやパソコンを操作しながら飲んだり食べたりする事ってあると思いますが、そう言う時に例えばポテトチップスの様な油で調理されたお菓子を食べた時に、お菓子をつまんで油やお菓子のクズがついた指って皆さんはどうされていますか?
 汚れる事が嫌、汚す事が嫌と言う方であれば”おしぼり”を用意しておいたり、ウエットティッシュを準備していたりしておいて、お菓子をつまんで口に運んだ後は必ず綺麗に拭くのでしょうが、ウエットティッシュは何回か使えば捨てますのでゴミが増えますし、”おしぼり”は拭く面を変えないと汚れた場所で再度拭くと綺麗になるどころが汚れが更についたりしますので結構、その作業が面倒です。
 方や無頓着な方は服やズボンで指を拭いたりしますし、指を舐めるだけと方もいますが、もうこれは論外で拭いても舐めても綺麗になっているなんて事はありませんし、そのままスマートフォンやキーボード、ゲームのコントローラーを触ればもうベタベタのギトギトですし、そのまま放置してカビでも生えたらもう最悪です。

 そう言う、食べながらゲームをする、スマートフォンでYouTubeを見る、PCでネットサーフィン等をする方にオススメできるのがこの「The Wype」です。


 この「The Wype」は見た目はイソギンチャクの様な、モップを裏返して置いただけの様に見えるのですが、この手と言うか触手と言うかヒダは吸水性がバツグンに良いマイクロファイバー素材で作られており、指先で頭を撫でる様にこの「The Wype」の毛の間を滑らすだけで手についた油や汚れを綺麗に吸い取り、拭き取ってくれます。
 と言いますのも一見、何の変哲もないモコモコのマイクロファイバータオルの様に見えるのですが、実は糸を編み込む際に単一方向に編み込むのではなく、1本1本の毛と言うか触手を編み込む際に編み込む繊維の方向を変えるだけでなく複雑にランダムに絡ませる事で、1本1本の隣り合った毛の方向が違うのです。ですから普通のは繊維の編み込み方向が一方向ですとどうしても繊維が引っかからない方向と言うのが出て来て、何も拭けていないと言う事になるのですが、その繊維の方向をランダムにする事でどの方向から指を当てても繊維に指の表面についた油やお菓子のクズと言ったものが引っかかる様になっていますので、この「The Wype」はササッとひと撫でするだけで指についたあらゆる汚れを綺麗に取り去ってくれるのです。

 しかも片手で触ってサッと一拭きできる様に「The Wype」のタオルの部分は重いベースの上に被せる様になっており、勢いよく「The Wype」の上に手を置いて拭いても飛んで行かない様になっていますので、普通のタオルの様に思わず手で払ってしまい飛んで行ってしまって拭くものがなくなるなんて事はこの「The Wype」ではありません。

 またタオルそのものは予備が2個付属していて洗濯する事ができますのでとても便利です。

 それよりも何よりもリモコンやコントローラーやキーボード、そしてスマートフォンがギトギトのベタベタでお菓子のカスまみれにならないって言うのが良いですよね。
昔のキーボードならキーを抜いたり、キーボードそのものを水で丸洗いする事ができたのでまだよかったのですが、最近のノートPCのキーボードなんて薄型のものは外したりも容易にできませんし、キーボードカバーをかけていると放熱性能が悪くなってバッテリーの劣化を早めてしまいますので、食べながら何かをする方にとっては、気にせずスナック菓子を食べがら作業やゲームができるって言うのは嬉しいですよね。

 なお詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/606273702/the-wype-your-personal-desktop-snack-rag

ガチャガチャと回すチャンネルが昭和を感じさせるブラウン管テレビ型iPhoneスタンド「Retroduck」前のページ

自宅の庭でBBQするのに最適な!!煙や臭いを出さないバーベキューコンロ「BioLite FirePit」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    トイレの便座の18倍汚れているスマートフォンのタッチパネルを清潔に保つ保護スプレー「THYMOS」

     スマートフォンのモニターってトイレの便座シートの18倍も汚れているっ…

  2. Newガジェット

    ゲーマーだけでなくPC作業者の腕の疲労を低減するグローブシステム「Flashe Gaming Glo…

    FPSゲームを長時間プレイしていたり、PCでの入力作業を続けていると肩…

  3. Newガジェット

    着用するだけで心拍や呼吸数の計測ができる「Hexoskin Smart Shirt」

    心電図を計測する場合、医療機関で計測する場合は吸盤型の電極を張り付けれ…

  4. Newガジェット

    AIと脳波をキーワードに自動合成したサウンドで安眠をもたらし集中力をアップさせるアイマスク「Luun…

    何かやらなければならない事があるのに気分が乗らないだとか、周囲のノイズ…

  5. Newガジェット

    横幅1.35m×高さ2.2m以下の空間であれば道具を使わず手だけで設置が可能なブラインド「RETRO…

    窓や廊下にブラインドをつけたい、なんて言う時にブラインドってピッタリな…

  6. iPad

    Gateronロープロファイル・オプティカルキーも選択可能な超スリムキーボード「Keychron K…

    ゲーミングキーボードと呼ばれるジャンルのキーボードがあるのをみなさんは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP