- ホーム
- 過去の記事一覧
トラベル
-
自動でついて来るだけじゃない、乗って移動する事もできるキャリーケース「NAUCRATES」
みなさんが旅行の際に使うキャリーケース(スーツケース)ですが、これが今驚くほど進化しているって事はご存じですか?例えばYouTubeでご覧になった事があるか…
-
マイクロプラスチックによる海洋汚染を引き起こさない、ブラシ交換式歯ブラシ「Tooth.」
今、地球温暖化と共に世界中で注目されているのがマイクロプラスチック問題です。このマイクロプラスチックと言うのは分解される事のない樹脂が紫外線等々により劣化し…
-
ベッドや布団の上を自走して、ウィルスやバクテリアだけでなくダニも死滅させる掃除ロボット「ROCKUB…
みなさんのご家庭にはレイコップの様な紫外線によってダニを殺し、そして吸い取る布団掃除機はありますか?発売後2〜3年は類似品等も発売されてダニアレルギーを持っ…
-
移動しながら発電をしてモバイルバッテリーを充電できるから、ある意味無駄がないキャリーケース「ESCA…
キャリーケースと言えばバッグに車輪がつき、手に持って移動しなくても引っ張って移動する事ができますので、たくさんの荷物を持って旅行に出かけたりする際にとても重宝す…
-
総出力35WでなおかつUSB-C PD出力2ポートを備えたユニバーサル・トラベル電源プラグ「Nimb…
今でこそスマートフォンの充電器もノートPCの充電器も、ビデオやカメラ、バッテリーの充電器等など、どの国へ旅行しても仕える様にユニバーサル電源と言って100V〜2…
-
10日間の長期旅行であっても着の身着のままで過ごせるから、劇的に荷物を減らす事ができる「T-shir…
今年は長期連休が多く、5月は10連休、このお盆時期で9連休、そして連休はまだまだ年末年始にも控えていたりして、この長期連休を利用して長期旅行へ出かけられた方も多…
-
-85kPaでフードセーバーとしても使えるだけでなく、空気入れとしても使えるバッテリー内蔵圧縮ポンプ…
みなさんは圧縮パックを利用していますか?圧縮パックと言うのは真空パックされた食品の様に、空気を抜く事で布団や衣類を極限まで圧縮して嵩張らない様にするとっても…
-
電源不要、力の弱い女性でも超簡単!!超短時間!!で衣類を60%にまで圧縮する事ができる圧縮バッグ「Q…
布団圧縮パックの様な圧縮パックは知っていても、圧縮バッグって何?と言う方の為に説明させてもらうと圧縮バッグと言うのはその字の通りで、詰め込んで蓋をするバッグの事…
-
テントやタープがなくても大丈夫!!キャンプデビューや車中泊に最適な車と連結するワンタッチキャビン「C…
キャンプに興味はあるけれどキャンプ道具を揃えるのって高いしなぁ〜、そんな事を思っている貴方に、最近は何でも貸し出してくれるキャンプ場もあるんですよよ。昔から…
-
落とす事も紛失する事も有り得ない、身に着けるカードケース「The Flash Wallet」
雨後の竹の子の様に増殖する”QRコード/バーコード”ですが、みなさんは使っていますか?最近では銀行やコンビニ各社までもが独自のQRコード/バーコード決済を発…