iPad

  1. ホイールに左右スイッチを搭載する事で、操作に迷わないエアマウス「SIFMOUSE」

    エアマウスは空中で上下左右に動かす事で画面の中のカーソルをシンクロして動かす事が出来ますので、マウスの様なマウスを動かす為の平らな場所の必要性がありません。…

  2. 第3世代までのApple Pencilに対応した実際に紙に書く事が出来る驚きのペンチップ「PENCI…

    iPad ProやiPad Airと一緒に使う事でペンや筆の様な書き味を再現する事ができるApple Pencilですが、先端のチップ部分は他の同じ様なペンタブ…

  3. ”Rokid Station 2”と一緒に使う事でVRグラスの様にコントールする事ができるARグラス…

    VRゴーグルとARグラスの違いってご存じですか?最近のVRRゴーグルはゴーグルに取り付けられたカメラによって自分の周りの景色の中に仮想的なスクリーンや物体を…

  4. えっ!?こんなに小さくて大丈夫!?と疑いたくもなるコンパクトさの最大出力20WのUSB-C充電器「M…

    みなさんは、モバイルバッテリーやUSB充電器などは持ち歩いておられたりしますか?おそらくモバイルバッテリーは持っているけれども、USB充電器までは持ち歩かな…

  5. 自動切替だから超便利!!トラックパットとしても使えるワイヤレスキーボード「Fusion Keyboa…

    みなさんはスマートフォンやタブレットを使って文章などを入力される際にキーボードって使われていますか?キーボードを使うメリットはやはり何と言ってもスマートフォ…

  6. 自らまとまるので整理がしやすいUSB-C PD240W充電が可能なマルチUSB−Cケーブル「xCoo…

    iPhone15になりそれまで長年使われて来たLightningコネクタからUSB-Cとなりましたが、買い換えるまではLightningケーブルを使いませんとi…

  7. スマホの空き容量がちょっと足りない、長さがちょっと足りないと言う時にあると便利なUSB-Cケーブル「…

    みなさんのスマートフォンのメモリーってどれくらい残っていますか?Androidスマートフォンの中にはMicroSDカードを搭載する事ができるものがまだまだ残…

  8. スマホスタンドとして使えるだけでなく、ちょっとした作業にも使えるEDCスマホスタンド「AceStan…

    みなさんはスマホスタンドって使われた事はありますか?例えば食事をしながらスマホを見ると言った場合に、片手持ちで食事をするのはし辛いですし、かと言ってテーブル…

  9. 大量のメモリーカードが収納でき、SD4.0 UHS-IIをサポートし最速で読み書きする事ができるカー…

    みなさんはデジタル一眼レフやビデオカメラなどで撮影した画像や動画ってどの様にしてPCに取り込まれておられますか?方法としては直接カメラにUSBケーブルを接続…

  10. キーパットを使ってパスワードをかける事が出来るセキュリティーSSD「VMVSSD」

    みなさんは大事な個人情報などが入ったUSBメモリやポータブルSSDなどを紛失してしまったと言う様な経験はありますか?そう言った経験がなくても、落とさない、紛…

PAGE TOP