Newガジェット

キーパットを使ってパスワードをかける事が出来るセキュリティーSSD「VMVSSD」

みなさんは大事な個人情報などが入ったUSBメモリやポータブルSSDなどを紛失してしまったと言う様な経験はありますか?
そう言った経験がなくても、落とさない、紛失しないと言う様な自信があったとしても人間何が起こるか分かりませんから、100%そうした事がないとは言い切れません。

そこで今回はAES256のセキュリティーをかけてデータを保護する事ができるポータブルSSD「VMVSSD」をご紹介致します。


スマホでも使えるセキュアSSD


パスワードをかけて保護する様なSSDと言うのはこの「VMVSSD」以外にも非常にたくさんの製品がありますが、基本的にはPCにインストールした専用アプリを使ってSSDのロック、アンロックを行いますのでPCに専用アプリをインストールしなくてはならず例えばWindows用のアプリはあってもMac用のアプリがなければMacユーザーは使えません。

一方で今回紹介するポータブルSSD「VMVSSD」ではポータブルSSDに配置されたテンキーによってパスワードを入力する事でパスワード録を解除する事が出来ますので、接続するマシンの制約がなくなります。

それ故にこの「VMVSSD」はスマートフォン等に接続してスマートフォンのデータのバックアップや、iPhone 15 ProMaxなどではこのSSDを映像の記録用として利用する事も出来ます。


爆速アクセス・スピード


次にこのSSDはキーパットがついていて、パスワードをSSDで入力する事で解除できるだけではなく、アクセススピードも非常に早く、読み込みスピードは2000MB/sと非常に高速ですので、SSDからPCにデータを取り込むと言った際には瞬間的にファイルをコピーする事が出来ます。

更にどう言ったスペックのSSDを使用するかにもよりますが、この「VMVSSD」は書き込みスピードにおいても310MB/sもの速度があり、ストレスなく使えるレベルで、最大4TBのM.2 SSDを内蔵する事が出来る様になっていますし、USB-CケーブルをPCやスマートフォンから抜けば自動的にロックがかかる様になっていますので、ロックをし忘れて紛失してしまってもロックはしっかりとかかっていますので、データが流出する危険性と言うのは非常に少ないと言えますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/265722690/password-hard-drive-ssd-box-protects-your-data-security

動きやすくシワがつかない上に臭いを防止するから長期旅行にも履いて行けるトラベルパンツ「Grizzie 360 Travel Pants」前のページ

刃のロック機構が搭載されており、携帯時も使用時も安心して使用する事が出来る台形刃を使ったポケットナイフ「CJRB Breeze」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    本格的に挽いて飲めるコーヒマグ「Cafflano® Klassic」

    あなたはコーヒー好きですか?自分で入れる派!?(インスタント派!?ドリ…

  2. Newガジェット

    カチャカチャ音が昭和の時代を彷彿させる、簿記にも使えるレトロデザインの電卓「Digit Calcul…

    最近はスマートフォンに電卓アプリが入っており、ここ何年も電卓を使った事…

  3. Newガジェット

    これって最高!?ホット&コールドドリンク両方に使えるガラス&セラミックコラボの真空二重構造…

    小生は数年前から自宅で使うドリンク用の容器には真空二重構造になったタン…

  4. Newガジェット

    丸めた状態で保管してある包装紙を定規も使わず綺麗に真っ直ぐ一瞬でカットする包装紙カッター「Ezee …

    最近は自分が気に入ったモノを気の合う仲間や友人に勧める”プチギフト”な…

  5. Newガジェット

    ネットが重いなと感じたら自動でWiFiルーターを再起動する「WiReboot」

    自宅でいつもの様にネットサーフィンをしていると突然繋がるのが遅くなった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP