Newガジェット

  1. iPhone 12シリーズじゃない方でも使えるMagSafeワイヤレス急速充電器「⚡o…

    ”MagSafe”と言う呼称は、従来はMacBookの充電コネクタの名称として使われていましたが、各種MacBookが充電もUSB-Cへと統合した事で完全に消え…

  2. 水平170°垂直90°と非常に幅広い視界を持つオープンエアー・スマートオーディオ搭載ゴーグル「Lin…

    スキーやスノボーに行った時に仲間と連絡を取ろうと思ってもなかなか取れなくて困ったって経験はありませんか?ウインタースポーツってウェアが厚くなりますので、ポケ…

  3. 急激な天候の変化から身体を守る機能を持ったトレッキング・ウェア「3L Shell Jacket」

    山の天気は変わりやすく、降水確率0%であったにも関わらずトレッキングやハイキングで山に行った時に突然の天候悪化で雨に降られると言う事はありますが、最近の雨って雨…

  4. MacBook Proユーザーの為のNVMe M.2 SSDを内蔵した直差しUSB-Cマルチハブ「…

    最近、外付けSSDの中でもスティック型のM.2 SSDはコンパクトや上に転送スピードも早く、価格的には同容量サイズのUSBメモリと同等の価格かそれ以上に安価なも…

  5. Nintendo SwitchやPlayStation 5の画面をPCに簡単に取り込めるUSB-C …

    Nintendo SwitchやPlayStation5のゲーム配信系のYouTuberになろうとした時、必要な機材はゲーム機とPC、そしてHDMIキャプチャー…

  6. きっと好みのコーヒーが見つかるトータル120段階の挽き方が可能なコーヒーグラインダー「ARCO ha…

    よくお茶やコーヒーと言うのは淹れ方1つで味が変わると言いますが、これは本当です。使う水が変わっても味が変化しますし、お湯の温度でも変化しますし、蒸らす時間、…

  7. 高さ8.9cmが107cm長もの扇風機に大変身!!屋外や車中泊にも便利なポータブル扇風機「Vento…

    最近の夏って本当に熱いですよね。車中泊なども本当に標高の高い場所へ行かない限り、蒸し暑くて寝るどころではありませんし、よく利用していたキャンプ場も昔は涼しか…

  8. ヒートシンク型ケースで放熱特性を良くしたGaNハイパワーUSB-C PD120W充電器「DuoX」

    もうGaN(窒化ガリウム)を使った充電器と言うのは珍しくもありませんし、小型でハイパワーな充電器も様々なメーカーから発売されており、どのメーカーの充電器を買って…

  9. これさえ持っていれば絶対に100%充電できると言うオールインワン・モバイルバッテリー「EZ Powe…

    あぁ〜バッテリーがもうすぐなくなっちゃう、でも今日はちゃんとモバイルバッテリーも充電して来たから、いくら使っても大丈夫!!なんて思っていて、思わぬ落とし穴に落ち…

  10. 1998年iMacをインスパイアしたワールドワイドUSB-A×4+USB-C PD45W×1充電器「…

    Appleが最初に世に出したパソコンMacintoshがリリースされたのが1984年、その後新しいMacintoshが続々とリリースされつつもApple内でも様…

PAGE TOP