- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
同等機種比で10倍の空気清浄・脱臭能力を備えた空気清浄機「hextio」
これから冬を迎えるにあたって暖房器具に加えお世話になるのが空気清浄機です。これからの季節は湿度が下がって乾燥するとどうしてもインフルエンザをはじめとするウィルス…
-
フレグランスの匂いを1日保つ事ができるパワーブレスレット「Solaris」
香水は好きだけれど、どぎつい匂いは抵抗感があると言う方は多いのではないでしょうか?香水は揮発性ですから身体につけたとしても時間と共に蒸発して匂いも薄くなって行き…
-
ブローチサイズの800万画素防水アクションカメラ「MeCam NEO」
アクションカメラと言うジャンルを築いたGoProも「GoPro HERO5」になって音声コントロールや初めて電子式ではありますが、電子式手ブレ補正を搭載したり静…
-
飲用に適するかどうか水質をチェックできるウォーターボトル「SmartShow Mug」
およそ成人であれば人体の体重の65%は水分で構成されています。ですから身体の半分以上を占める水分についてどの様な水分を取るのかと言う事は、良い水を摂取するのと人…
-
下ろさなくてもバックパックの中身が取り出せるウルフパック・ウインタースポーツバージョン「Wolffe…
ウルフパック(Wolffepack)と言うバックパックはご存じでしょうか?昨年、日本においてもグッドデザイン賞を受賞し大手通販サイトでも販売されていますので、見…
-
イヤホンが差し込めて同時充電も可能なiPhone7/7Plus用DACアダプタ「Auxillite」…
iPhone7になり3.5mmジャックがなくなった事にショックを受けておられる方も多いかと思います。と言いますのも3.5mmジャックがなくなりAppleからは「…
-
磁気浮上するターンテーブルを持ったレコードプレイヤー「MAG-LEV Audio」
レコードって見たり触ったり聴いたりした事はありますか?レコードは30年ほど前に登場したCDの音質の良さと取り扱いの容易さに押されて徐々に姿を消して行き、2000…
-
横でも縦撮影でもどちらでも撮影可能なスマートフォン用ジンバル「Snoppa M1」
最近は子どもの運動会や学芸会でスマートフォンやタブレットを使用して撮影されている人の姿をよく見かけます。何と言っても常日頃使っているものですし、使った後にすぐに…
-
挟む場所がなくてもどこにでも貼りつく自撮りを助けるスマートフォンフォルダー「GekkoGum」
スマートフォンで自撮りをする時に自撮り棒が便利なのは使っている人はわかっていますが、実際問題として自撮り棒を禁止している観光地やアミューズメント施設も次第に出て…
-
板さえあれば数十秒で釘を1本も使わずにテーブルに大変身させるテーブルレッグ「Ratchet Legs…
ホームパーティー等で大勢のお客さんが見える時ってあなたの家では机や椅子ってどうしていますか?昔の家や和室のある家であれば座卓がまだまだある事が多いので多少来客が…