Newガジェット

  1. 道具マニアでなくても欲しくなる厚さわずか4mmのソケットレンチ「WRENCHit」

    あなたは旅先で車に工具を乗せていてよかったと思った経験ってありますか?旅行に出かけて帰って来るまでに何もなければいいのですが、アクシデントは突然やって来ます。例…

  2. 24bit/192kHz再生対応のバスパワー駆動LightningハイレゾDACアダプタ「COBBL…

    ハイレゾ音源を聴くと、今まで聴いていた音源がチープに聞こえると言いますが、確かに同じハイレゾ音源を3.5mmイヤホンジャックを通して聴くサウンドと、同じイヤホン…

  3. 繰り返しどこへでも取り付けられるApple Pencilホルダー「Magic Pencil Hold…

    スタイラスペンを使っていてそのペンが気が付いたらどこかへ転がって行ってしまっていて、家探ししたなんて経験はありませんか?それが100均で売っているスタイラスペン…

  4. 3D造形物の補修やレジンアクセサリーに使えるレジン補修ペン「Fixer3D」

    最近、レジンを使ったオリジナルのアクセサリーを作る事が流行っていると聞きますが、あなたは作った事がありますか?レジンとは紫外線を当てると固まる樹脂で一部のアーテ…

  5. 耐熱、防水、防寒性能を持つオールシーズン使える革製グローブ「Giver」

    シンサレートと言う化学繊維をご存じですか?3M社が「より暖かく、より薄く」を追求して開発した素材で、その保温力は羽毛の2倍もあります。それはシンサレートと言う素…

  6. エルゴノミクスデザインのテーブル一体型のバランスチェア「Edge」

    バランスチェアと言うカテゴリーの椅子をご存じですか?この椅子の特徴は背もたれがなく、背もたれの代わりに足の脛が当たるパットがついた椅子です。かなり以前に良い姿勢…

  7. 手軽にスマートフォンでVR映像体験ができるVRアダプタ「SMARTvr」

    VR(バーチャルリアリティ)仮想体験って体験した事はありますか?USJやディズニーで3Dグラスをかけて体験するアトラクションや最近増えて来た映画館で体験する4D…

  8. バッテリー駆動の256G,512GbyteモバイルWiFiストレージ「Kratos」

    iPhoneやMacBookを使っていてバッテリーの持ち以上に困るのはメモリー容量です。iPhoneで128Gモデルを選んだとしても100%メモリーを使い切る事…

  9. 40もの機能が詰め込まれたカード型マルチツール「Lever Gear Toolcard」

    マルチツールって知っていますか?1つの道具にいくつもの機能を詰め込んだ道具で、日本では十徳ナイフ(アーミーナイフ)とも呼ばれます。そのマルチツールですが「20も…

PAGE TOP