Newガジェット

エルゴノミクスデザインのテーブル一体型のバランスチェア「Edge」

バランスチェアと言うカテゴリーの椅子をご存じですか?この椅子の特徴は背もたれがなく、背もたれの代わりに足の脛が当たるパットがついた椅子です。
かなり以前に良い姿勢が自然に取れる椅子と言う事でかなり話題になった椅子で、元々はノルウェーで生まれれ乗馬している時と同じ姿勢が自然と取れる事で自然に骨盤が前傾して無理に背筋を伸ばさなくても自然と脊椎がS字湾曲を描いて背筋が伸びて良い姿勢が取れると言う事でかなり話題になり、今でも大人用から子供用まで様々な種類が発売されています。

そんな良い姿勢が自然と維持できるバランスチェアですが、多くの製品に共通して言える事は高さ調整の範囲が小さい事です。ほぼ高さは固定と言う椅子が多いので、背丈によっては使っている机の高さに合わないと言う事が多々出て来ます。

そんな背丈の高さと机の高さが合わないと言う最大のデメリットを机を一体型にして解消したのがこの「Edge」です。


この「Edge」の特徴は机付きの椅子であるという事と、この机には2つのジョイントがありそれぞれ180度の可動域があり、10度刻みで角度が変えら、なおかつ机に接続されているアームの長さが任意で変えられる事です。

これにより自分にとって最適な高さや角度に机を設定する事ができます。例えばPC作業や手紙を書くときはフラットにし、デッサンしたりするときは描きやすい様に80度くらい角度をつけて使うと言った事が自由にできます。

そして組み立てもすごく簡単で、机のジョイントアームを立て椅子を立ててセットし、机を倒せばセット完了と、誰でもわずか10秒で組み立てする事ができます。
また折り畳んだ状態では厚みがわずか6インチ(約15cm)と極薄なので使わない時は折り畳んでクローゼットの中や部屋の本棚の隙間に入れておけば全く邪魔になる事はありません。

さてその机の板ですが、MacBook Proを置いた状態でマウスパッドを置けるくらいの十分な広さがありますからどんな作業でも難なくこなせます。例えばミシンで縫物をしたり、ステーションハンダこてを置いてハンダ作業をしたり、スケッチブックを置いてデッサンしたりとどんな作業でも手狭になる事なく作業できる様に天板は広く取ってあります。

それにこれなら折りたたみですからどこへでも持って行けますので、天気の良い日はベランダやバルコニーに出してそこで作業するってのもいいかもしれませんね。

詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/78859337/the-edge-all-in-one-desk-solution-for-modern-life

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73727

手軽にスマートフォンでVR映像体験ができるVRアダプタ「SMARTvr」前のページ

耐熱、防水、防寒性能を持つオールシーズン使える革製グローブ「Giver」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    あの一瞬で浮き輪を膨らます事ができる空気入れがバージョンアップして最強になった「FLUXBAG」

    空気入れを使わずとも一瞬で膨らむエアソファーや、ビーチチェアーの様なも…

  2. Newガジェット

    トイレの水でも雨水でも飲み水に変えてしまう濾過フィルター「MUV」

    災害に会った時や遭難してしまった時に一番大事なものって何でしょうか?情…

  3. Newガジェット

    単3電池2本で充電できるスマホチャージャー「The Nipper」

    スマホのバッテリー切れは未だに解決されていない問題で、モバイルバッテリ…

  4. Newガジェット

    4TByteで$349な上にThunderbolt™4対応と言う、とっても魅力的な防水…

    SSDの価格低下はHDD以上に急速に進んでおり、特にM.2規格と言って…

  5. Newガジェット

    RaspberryPiのGPIOがすぐにわかる定規「RasPiO」

    RaspberryPiを普通にLinuxマシンとして使っている分にはい…

  6. Newガジェット

    プロが設計したスマートフォン用4群5枚広角ワイドレンズ「Lensta」

    スマートフォンで動画や静止画を撮影する際にレンズに被せて使うズームレン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP