Newガジェット

  1. 初心者でも買ったその日にスマホからプリントできる超簡単3Dプリンター「B-Creative」

    3Dプリンター関連も特許も続々と切れて来てFDM法(Fused Deposition Modeling:熱溶融積層造形)やSTL法(Stereo lithogr…

  2. WiFi+Bluetooth+LoRa搭載のMicroPythonマイコンボード「LoPy」

    IoT(Internet of Thing)と言う言葉をご存知ですか?要はモノをインターネットに接続すると言う意味で、既にテレビやHDDレコーダー等のAV機器は…

  3. 周りの景色もシースルーで見える3Dヘッドマウントディスプレイ「TeraGlass」

    市販されている3Dヘッドマウントディスプレイのラインアップも増えて来ましたが3Dヘッドマウントディスプレイをつけていると周りが見えないからつけたまま移動するとモ…

  4. 自主練習の強い味方!!スマートフォンがコーチになるスマートサッカーボール「INSIDECOACH」

    あなたはスポーツはやっていますか?勉強は繰り返し問題を解いて覚える事で、スポーツは繰り返し練習する事でそれが記憶として脳へ記録されます。例えばボールを蹴ると言っ…

  5. 4-7-8呼吸法ができていますか?呼吸と姿勢からストレスを評価してくれる健康トラッカー「PRANA」…

    ストレスを受けて緊張したときにする事って何でしょうか?たいていの人は落ち着いて平常心を取り戻す為に深呼吸をして副交感神経優位にしてリラックスさせようとしますよね…

  6. どの様な汚れた水でも99.999%ピュアにしてくれるろ過水筒「GRAYL」

    暖冬が続いた今冬ですが、1月も終わりになってから普段は雪が降らない地域で雪が降った上に気温が下がった事で水道管が凍結した事で水道管が破裂してあちこちで断水と言う…

  7. プロ品質の3D画像を一眼レフやスマートフォンを使って撮影できるターンテーブル「Foldio360」

    よくショッピングサイトを見ていると画像をマウスでドラッグして動かすと画像の中の商品が360度一回転してあらゆる角度から商品の映像を見る事ができる画像がありますよ…

  8. えっ!!工具なのに何故かナイフ機能までついている極薄4mmチタン製マルチツール「TPT」

    アーミーナイフって持っていますか?日本では十徳ナイフと訳されていますが、アーミーナイフの発祥はスイスで、兵士が小銃のメンテに使うドライバー等のツールの他に、軍用…

  9. 転がらないネオジウム磁石でひっつくカラー水性ペン「MAGNETIPS™」

    キャップ付きのカラーペンってありますが、そのペンのキャップやペンそのものが転がって行って探しても見つからない、そして見つけた時はペン先が乾きすぎてしまいペンが書…

  10. バッテリーに巻き取り式USB充電ケーブルまで内蔵したiPhone6/6s専用ケース「BOOMERAN…

    今、手元にあるiPhoneのバッテリーってどれくらい残っていますか?ついついスマートフォンって使っているとすぐにバッテリーって減って行ってしまいますよね。省電力…

PAGE TOP