この春から独り立ちして自炊を始めてみて”初めて知る親の有難味”を味わっている方も多いかと思います。
一人暮らしを始めると炊事に洗濯の掃除と家事全てを自分でやらなければなりません。炊事はまだお惣菜を買って来たり外食をすれば避ける事ができ、掃除もロボット掃除機を買えば代行してくれます。
そして洗濯も乾燥機機能付きのものを買えば干す手間も省けますが、洗濯物を畳むのは洗濯機ではやってくれませんから自分でやらなければいけません。でも洗濯物を畳むのって意外と簡単な様でセンスも必要ですし、決まったスペースにコンパクトに収納するのもセンスが必要になります。
ついつい畳むのが面倒だからとそのまま突っ込んでいると結局は嵩張ってしまい本来は入るはずの量の衣類でも入らなくなってしまいます。
それをこの「Tidy Snap」を使えば全く洗濯物を畳んだりした事がない方でも畳むのも収納するのも非常にスピーディーにかつコンパクトにやる事ができます。
この「Tidy Snap」のキーアイテムは主にTシャツやYシャツと言った薄手の上着を折りたたむ”洋服たたみボード”と”パッチンブレス”です。洋服たたみボードはかなり前に登場したグッズで、このパタンパタンと折り畳みできるプラスチックの上にTシャツをはじめとする上着を乗せて順番通りにパネルを折り畳んで行く事で綺麗に同一サイズに折り畳む事ができるのがこのグッズの特徴で、子どもをはじめとして今まで洗濯物を畳んだ事がない様な方でも誰でもスピーディーにかつ綺麗に同一サイズで畳めるのがこのグッズの特徴であり利点です。
それにこの「Tidy Snap」はパッチンブレスを組み合わせる事でせっかく折り畳んだ衣類が型崩れするのを防ぎます。パッチンブレスと言ってピンと来ない人もいますが、パッチンブレスは金属製の棒(実は中身は元々は金属製のメジャーだっりするのですが)で手首に押し付ける事でクルッと手首に巻き付くアイテムで販促用のものがあったり、反射シートを貼り付けてあり、夜間に手首や足首に巻き付ける事で事故防止に役立つアイテムとして広く使われています。
この2つをうまくセットして連携させて使う事で見事に綺麗に折り畳む事ができ、そのまま型崩れなく収納する事ができるのです。
ではまず使い方ですが、”洋服たたみボード”の上の所定の場所に”パッチンブレス”をセットしてから
”洋服たたみボード”の上に畳む衣類を置いて順番に左右のプラスティクの板をパタンパタン返して折り畳んで行きます。そうして真っ直ぐに折り畳めたら付属の棒を置いて、その棒を軸にしてクルクルと衣類を巻いて行きます。
そうして巻いて行って”パッチンブレス”の端が見えたところで巻いている衣類をグィッと”パッチンブレス”にブレスに押しつける事で”パッチンブレス”が勢いよく衣類に巻き付いて折りたたみ完了です。
後は方向を合わせ衣類の色や柄が見える様に衣装ダンスに詰めていけば探すのも一目で見つける事ができますし、衣類が多いからと2段積みにした状態の下の衣類を探す時に上の衣類を持ち上げても衣類が型崩れする事はありません。
どうですか?すごく洗濯物を畳むのが簡単に思えて来ましたし楽しくなりますでしょ。そしてこの「Tidy Snap」さえあれば誰もが洗濯物畳み名人になれるのは言うまでもありませんね。
なお商品ですが、セットの個数違いで多数のバリエーションがありますので詳細は下記URLをご覧ください
https://www.kickstarter.com/projects/1649156752/tidy-snap-never-fold-clothes-again-0
また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります
この記事へのコメントはありません。