- ホーム
- 過去の記事一覧
Android
-
サウンドを聴き取り易い音質に自動的イコライズしヘッドホン障害から耳を保護するAIヘッドフォン「EDG…
ヘッドフォンを使っているみなさん、ヘッドフォンのボリュームって気にした事ってありますか?ついつい周囲のノイズ(雑音や騒音)が大きいとボリュームを大きくして聴い…
-
モジュールを差し替えるだけで様々な機能を付け加える事ができる次世代型コンセント「Swidget™」
最近ではスマートフォンでコントロールする事ができる家電製品が続々と出て来ており、えっ!!こんなものまでスマートフォンでリモートコントロールできるの?と言うもの…
-
ゴチャゴチャとしたバックの中から一発で鍵を探し出す事ができる光るLEDキー「LumNkey」
もしあなたが、いつも自宅のドアの前でドアの鍵がバッグの中から出て来なくてバッグの中をかき回してやっと見つける事ができたり、外灯も自動では点灯しなくて鍵穴が暗く…
-
子どもが描いた絵をスマートフォンで撮影するだけで自動的に整理までしてくれるスケッチブック「Color…
あなたの家庭では子供が描いた絵をどうやって保存していますか? と言いますのも女の子(まれに男の子でもお絵かきが好きな子どももいますが)はとにかくお絵かきが好き…
-
帰宅前にピッとスマートフォンを操作するだけで、帰宅後すぐに熱々のメインディッシュが食べられる湯煎調理…
一人暮らしをしていたり、結婚していて共働きだったりする場合に一番何が嫌なのかと言えば、帰宅してすぐにご飯が食べられない事でしょうか?外食するものそう毎日では飽…
-
4スピーカーでクリアなサウンドを楽しめ、頭の締め付け感がない骨伝導スピーカー搭載キャップ「ZEROi…
骨伝導ヘッドホンと言うジャンルのヘッドホンをみなさんはご存知でしょうか?この骨伝導ヘッドホンはダイレクトに骨(頭蓋骨)を振動させて音を伝達させますので、鼓膜で…
-
スマートフォンの画面をなぞるだけで様々な色に光らせる事ができる水中撮影にも最適な防水LEDバー「Vo…
今回紹介するLED照明バー「Voyager」はRGBのフルカラーLEDが入った蛍光灯の様な照明器具で、「Voyager」の中にはバッテリーとコントローラー、そ…
-
女性の小さな手でも”iPhone7 Plus”の片手持ち操作ができる様になる「Hold Button…
それまで画面サイズが4インチであったiPhoneも2014年に4.7インチ画面サイズのiPhone6、そしてそれ以上に画面サイズ大きい5.5インチのiPhon…
-
100%充電フリーになった世界初のスイス製スマートウォッチ「SEQUENT」
”スマートウォッチが抱える問題点として1つ挙げなさい”と問われたらあなたならどう答えますか?おそらくほぼ全てのスマートウォッチを使っている方もスマートウォッチ…
-
スマートフォンでいつ、どこに接続しているのかを全て監視できるインターネットデバイス「Firewall…
最近、スマートフォンでの子守が良くないと言う事がよく言われていますが、それよりも問題なのは子どもに使わせているスマートフォンではないでしょうか?この時代、小学…