- ホーム
- 過去の記事一覧
Android
-
あなたの工夫次第で何でもコントロールできてしまうBluetoothスイッチ「Flic Hub」
あなたは普段生活していて、ここにボタンがあったらなぁ~って思う事ってありませんか? 多くは照明やエアコンだと思うのですが、出かける際に玄関にリビングの照明を消…
-
スマートフォンと連携し、スマートフォンの通知をLEDの光で知らせてくれるWiFiデバイス「Aumi …
スマートフォンの表示に気付かなくて”あっしまった!!”と思う事ってありませんか? 特にスマートフォンを常にマナーモードで使用している様な方や、自宅やオフィスで…
-
スマートフォンでON/OFF可能な2個で$25以下と言う激安WiFi対応スマートコンセント「inte…
座ったり横になったりしてリラックスしている時に電源を消し忘れたのを思い出してもなかなか椅子から立ったりベッドから出たりして消しに行く乗って面倒…
-
盗まれない為にもう色々と小細工する必要はありません!!プールサイドで使うセキュリティーボックス「So…
あなたは夏に海やプールへ遊びに出かけた際に、財布やスマートフォンってどうしていますか?プールであればロッカーがあったりしますので財布はロッカーに預けてもスマー…
-
リアルに戦いながらポイントを貯めてバージョンアップできるスマホ向け格闘ゲーム「Jabii」
小学生がお友達の家に集まって何も喋らないまま黙々と携帯ゲーム機やスマートフォンを持ってゲームをしている姿を見ると”ちょっとは外で体でも動かして遊んで来てはどう…
-
周囲の警告音を検知して知らせてくれるヘッドフォンアダプタ「SoundBrake 2.0」
今では道路交通法が改正されて自転車に乗りながらヘッドフォンで音楽を聴くと言う人は少なくなった様に思いますが、それでもまだまだ学生さんでヘッドフォンをして自転車…
-
最新の”arpX HD”コーディックに対応してハイレゾ品質の音質をワイヤレス…
スマートフォンでワイヤレスヘッドフォンを使用する場合、電波に乗って送られる音はデジタル化されてワイヤレスヘッドフォンに送られます。ですのでアナログの音をデジタ…
-
コネクタ幅が世界最小のL型タイプUSB-Cマグネットコネクタ「Baseus」
MacBookもMacBook Proも新機種が登場し、Windowsマシンも今後はUSB-Cコネクタを採用するものが多くなる傾向にある事から、今後は増々とU…
-
最新の予測技術でタイヤのパンクを事前に察知するバルブキャップ式タイヤ空気圧モニター「ZUS Smar…
車のタイヤがパンクする原因には主に2つのパターンがあるって言う事をみなさんはご存じですか? 車のタイヤはチューブレスタイヤと言って自転車のタイヤの中に中にチュ…
-
どうしても止められない習慣があるのならこれに任せれば確実に止められるアクティブトラッカー「Pavlo…
みなさん、「Pavlov」と言うアームバンド型のアクティブトラッカーはご存じでしょうか?つい2年ちょっと前に生まれた世界初の電気ショック機能付き(と言っても数…