ボールペン

  1. Newガジェット

    フリーハンドなのに真っ直ぐな直線が引けちゃうボールペンがバージョンアップして曲線対応に「JetRi…

    みなさんは直線を引く際に定規を使って引かれると思いますが、世の中にはその定規を使うのが苦手で、必ず数ミリほどズレた位置に引いてしまったり、定規を使っているのにも…

  2. Newガジェット

    長さたった5cmのチタン合金よりも固いモノを開けるのにも使えるEDCボールペン「NanoPen」

    ”EDC"と言う言葉のついたツールがありますが、この”EDC”って何の略語なのかご存じですか?”EDC”は”EveryDay Carry”の頭文字を取った略…

  3. Newガジェット

    え?こんな方法があったんだ!!と思わず関心せずにはいられないiPhone用三脚ペン「Perch Pe…

    スマートフォンを固定する為のスタンドや三脚って様々な形のものがあり、大手量販店で販売されている数千円のものから100円均一ショップで手軽に買えるものまで多種多様…

  4. Newガジェット

    ビットを収納する事で精密ドライバーにもなるボールペン「Alt pen」

    みなさんは学校やオフィスでドライバーがあったら良かったのに!!なんて思った事はありませんか?と言いますのもネジを使った小物って意外と多く、一番よくネジが緩む…

  5. Newガジェット

    一生使える良いものを、と言う考えから生まれた次世代に受け継げるオールメタル製のボールペン「Mark …

    みなさんは道具に対しての”こだわり”はありますか?特に昔からある万年筆などを使われる方は1本1本ハンドメイドされた万年筆を愛用されている方も多いと思いますが…

  6. Newガジェット

    これで集中力アップ間違いなし!!誰でも簡単にペン回しができるボールペン「RevPen」

    みなさんはペン回しができたらいいなぁ〜と思った事ってありませんか?学生時分に隣に座っている人が人差し指の指先の上や、人差し指と中指の間にペンを挟んで風車の様…

  7. Newガジェット

    手書き文字をリアルタイムでデジタルデータに変換するスマートペン「eBeam Smartpen」

    メモやノートを使わずにそのまま直接スマートフォンやタブレットに書き取る事ができれば、どれだけ楽なのにと思う事ってありませんか?例えばノート。学生の頃は先生が…

  8. Newガジェット

    手の大きさに合わせて長さが変わり750種のインクが使えるグレード5チタン合金製ボールペン「Ti Ar…

    みんさんは筆記用具に拘りは持っておられますか?シャープペンシルもボールペンも100円均一ショップで買えるものから、シャープペンシルでもただ普通に書いているだ…

  9. Newガジェット

    押したら芯が引っ込み、引けば芯が出るちょっと変わったギミックのボールペン「Magno Ink」

    さてみなさん、ボールペンの芯を出す時にはどの様な操作をしますか?今販売されているボールペンの殆どが、頭の部分のノッチ(ノック)を押すか、ペン先の部分のスクリュー…

  10. Newガジェット

    ハサミとボールペンとをコラボレーションさせるとこう言う結果になりました「Xcissor Pen」

     世の中には便利ツールと呼ばれる道具がたくさんありますが、人それぞれ欲しい機能って微妙に違います。 例えば今回紹介する「Xcissor Pen」はボールペンとハ…

PAGE TOP