Qiワイヤレス充電

  1. Newガジェット

    十間程度なら水没させてもQiワイヤレス充電が可能な厚さ4.2mmのモバイルバッテリー「CYON」

    Qiワイヤレス充電が標準装備されているスマートフォンが増えた今、ケーブルを接続して充電する事が面倒ではないにしても、できれば置くだけで充電できる方が楽です。…

  2. Newガジェット

    スマートフォンの充電を簡素化するマグネットコネクタ搭載のモバイルバッテリー付属の充電ドッグ「MiTr…

    自宅やオフィスで置くだけで充電できるワイヤレス充電に慣れた今、モバイルバッテリーに充電ケーブルを差して充電するのって割と面倒に感じる様になって来ただけでなく、日…

  3. Newガジェット

    最大6台のデバイスを同時に充電できるタフなソーラーパネル搭載のモバイルバッテリー「Harbor」

    みなさんの持っておられるモバイルバッテリーって使い易いですか?最近では小型の電子デバイス等はACアダプタの様なものは付属せずにUSB電源があれば動く様になっ…

  4. Newガジェット

    AppleWatchとAirPodsを同時充電可能なポケットサイズのUSB-C PD65W出力チャー…

    WWDCの開催が近くなって来るとAppleユーザーの中ではAirPowerと言ってどこに置いてもワイヤレス充電が可能なワイヤレスチャージャーが話題に上がります。…

  5. Newガジェット

    こう言うモバイルバッテリーが欲しかった!!重ね持ちしなくてもQiワイヤレス充電が可能な「SINEX」…

    充電器に置くだけで充電ができるQiワイヤレス充電に慣れてしまうとついついケーブルを差すのが面倒になりますし、いつも帰宅後に充電するだけで足りていると遊びに出かけ…

  6. Newガジェット

    ワイヤレス充電モバイルバッテリーと一体化するiPhone用チタン合金製バンパー「BeraShield…

    みなさんは外出先でもケーブルレスでスマートフォンを充電できたら便利なのになぁ〜と思った事はありませんか?モバイルバッテリーにケーブルを差して充電しても良いの…

  7. Newガジェット

    ワイヤレス充電機能を備えたレイアウトを自由に変更できるポータブル・デスクオーガナイザー「Orbitk…

    デスクオーガナイザーと言うのはデスク回りをスッキリとさせる収納容器の事です。デスクオーガナイザーの中にはボールペンやシャープペンシル、消しゴムと言った筆記用…

  8. Newガジェット

    スマホグリップをつけたままでもワイヤレス充電が可能なワイヤレス充電台セット「GRIPDOCKIT」

    大型化、大画面を搭載したスマートフォンを片手持ちで操作するのは、大きな男性の手でもきつくなって来ています。そこで片手持ちする時に便利なのが、指を通してスマー…

  9. Newガジェット

    えっ!?カメラ!?と一瞬見間違ってしまうライカ風モバイルバッテリー「POWER CUBE 2000…

    よくお菓子の世界などでは、何かモノに似せてソックリに作ったものがありますが、こと工業製品には元々のその製品が持った機能と言うものがありますから、何かに似せて設計…

  10. Newガジェット

    スマートフォンに貼り付き、使用しながらもワイヤレス充電が可能なモバイルバッテリー「Magnetic …

    現行のスマートフォンの殆どはQiワイヤレス充電に対応しており、置いて充電すると言うケーブルを差す煩わしさから解放されるとケーブルを差す事がとても面倒になり、外出…

PAGE TOP