- ホーム
- 過去の記事一覧
Android
-
電動アシストもあり、自動でもついて来るA,B両型ベビーカー「Smartbe」
昨年の夏頃にフォルクスワーゲンが開発した電動ベビーカーのニュースって覚えていますか?特にまだバギーに乗る年齢のお子さんをお持ちのご両親ならそのニュースを見ていい…
-
セキュリティー機能も備えたWiFi接続の800ルーメンLED電球「ComfyLight」
LED照明も随分と価格が安くなって来て、電球や蛍光灯が切れたのを機にLED照明に交換されている方も多いかと思います。そんなLED照明でも便利なのが自動的にON/…
-
小学生から使える磁石で簡単にくっつく回路学習用ブロック「IQube」
あなたは、直列回路と並列回路の計算ができますか?小学校では3年生から理科の授業が入って来て、まずは電池のつなぎ方から授業で教わります。その後4年生になって回路記…
-
和洋どんな部屋にもマッチするバッテリー式LED照明「Orilamp」
最近はシーリングライトからダウンライト、デスクライトまで何から何までLEDで蛍光灯や電球を使った製品って照明売り場に行っても本当に少なくなりましたよね。政府も2…
-
肩こりをはじめとするスマホ症候群を予防するウェアラブルデバイス「ALEX」
VTD(Visual Display Terminal Syndrome)症候群やスマホ症候群と言う言葉を聞いたことはありますか?これらはモニター等をずっと見続…
-
誰でもが看板屋さんになれる画期的なプリンター・スプレー「SprayPrinter」
あなたに絵心はありますか?絵心のない者にとって絵が上手な人を見ると羨ましくなりますよね。絵心がある人に言わせると練習すれば上手になると言うのですが、やはり生まれ…
-
映像に合わせてイルミネーションを行うTV用LEDバックライト照明「DreamScreen」
あなたは「コンピュータビジョン症候群」とか「VTD症候群」とか言う言葉を聞いた事がありますか?これは長時間モニターを見続ける事で起こる健康障害の事を言います。具…
-
DSDネイティブ再生に対応したPC,iPhone両対応のUSBアダプタ「ENCORE mDSD」
ハイレゾ音源って聴いた事ありますか?ハイレゾはCDの約6.5倍の音の情報量がありますので、CDとは比べ物にはならないくらいに臨場感溢れる音楽を聴く事ができますし…
-
耳に装着したら音楽を再生するインナー型イヤホン「SenCbuds」
あなたは一人で歩いたりジョギングやトレーニングをしていいたり、電車やバスに乗っている時にスマートフォンで音楽を聴いたりしていますか?そして音楽を聴いている時に人…
-
スマートフォンの充電機能搭載の車載Bluetoothヘッドセット「Carbean」
平成16年(2004年)に道路交通法が改正されて車を運転中の携帯電話やスマートフォンの使用は禁止されているにも関わらず、いまだに車を運転していて対向車や並走して…