- ホーム
- 過去の記事一覧
indiegogo
-
キーボードとマウスを使ったゲームコントロールを異次元レベルに引き上げる左手コントローラー「Hex E…
PCでゲームをプレイする場合、基本的な操作はキーボードとマウスになり、キャラクターの移動は”WASD”の4つのキーでほぼどのゲームでも固定されていますが、その他…
-
モーターアシスト機能搭載で荷物の運搬も楽々こなせるアシスト機能付き電動キャリーカーゴ「Litheli…
キャンプ場や屋外イベント等でたくさんの荷物を積んで引っ張っている所を見た事があるキャリーカーゴはカーゴそのものを運搬する際ににはコンパクトに折り畳んで収納してお…
-
手持ちでも青色レーザー光源と手振れ補正機能によって0.01mmの精度でスキャンできる3Dスキャナ「S…
従来は見ているものと同じものが欲しいと思っても、作り出す技術を持っていなければそう言った事は出来ませんでした。ところで今では3Dプリンターがありますので、デ…
-
ギター初心者の方に是非紹介したい、コードが押さえられなくても弾く喜びを感じられるコードアシスト「RO…
ギターってギタータコが出来て一人前って事が言われていますが、ギタータコって弦を押さえすぎた事で皮膚が炎症を起こして皮膚が厚くなった結果、ギタータコが出来る訳で、…
-
世界で初めて電気刺激で起こすスマートウォッチに睡眠管理機能が追加された「SHOCK CLOCK MA…
朝、起きるのが苦手と言う方は目覚まし時計には滅法詳しいと思いますが、電気刺激で起こす目覚まし時計と言うか、スマートウォッチはご存じでしょうか?電気刺激と言う…
-
通信スピード最大300Mbps、自宅や旅行先でも使えるVPNルーター「Deeper Connect …
みなさんはVPN(Virtual Private Network)はご存じでしょうか?VPNと言うのはインターネット上に文字通りプライベートな隔離されたネッ…
-
補聴器を身に着けるにはまだ抵抗があると言う方にMEMSスピーカーで聞き取り易いワイヤレスイヤホン型補…
最近ではストレスから来る突発性難聴で耳の機能が低下し耳鳴りがずっとしているだけでなく、聞き取り辛くなっている様な方が抱えている問題が補聴器です。補聴器と言う…
-
充電しながらスマートフォンのバックアップが自動で出来る、最大USB-C PD60Wで給電も可能なバッ…
みなさんはスマートフォンのバックアップでどうされていますか?最近のスマートフォンのカメラの画質はとても良く、画質が良いだけでなく画像1枚1枚、動画1つ1つの…
-
映画The wandering earth II( 流浪地球2) の世界から飛び出して来たモバイルバ…
中国のSF映画”The wandering earth”は日本ではあまり知られていませんが、日本にもたくさんのファンはおられ、今回は”The wandering…
-
バッテリーモジュールを積み上げる事で容量を増やしたり出力ポートを増やす事ができる世界最小の800W …
ポータブル電源、通称ポタ電ですが、ポタ電の特徴はUSB出力があるだけでなく、ACコンセントも備えている事で、最近ではノートPCでもUSB-C PDで充電すると言…