- ホーム
- タブレット
タブレット
-
バッグに入れずにタブレットやPCを手に持って移動する方には便利じゃない!?マグネットマウス「Magn…
突然ですが、磁力でタブレットやノートPCにひっつくマウスって魅力的に思いますか?それともあまり魅力的ではありませんか?例えば会議で、ノートPCの上に…
-
スマートフォンだけでなく、タブレットやPCにも使える紙の様に折り畳んで持ち歩けるマグネットスタンド「…
最近のスマートフォンは画面が大型化し見易くなっているのはいいのですが、その分重さも増していますので、手に長時間持って操作すると言うよりは、スマートフォンスタンド…
-
風呂場の様な水を扱う場所やトレイでも使えるスマホ&タブレット用アームホルダー「iSwift Robo…
スマホを持ってトイレに入った時にそのスマホ、どこに置きますか?トイレ付きのユニットバスなら洗面台などが隣にあったりするので置き場所に困る事はありませんが、普…
-
スマートフォンやタブレットの操作をより快適にするBluetoothコントローラ「LitZERO」
スマートフォンやタブレットを長時間使用していて、手や腕が疲れる事ってありませんか?何気に万能な操作性を持っているタッチパネルですが、実際には長時間使用するの…
-
スマホもタブレットもPCも一緒に置く事ができるAppleユーザのためのスマートマット「MOFT Sm…
みなさんはタブレットやPC、スマートフォンを使う際にスタンドは使っていますか?スタンドを使う事でまずタブレットやスマートフォンでは、ずっとタブレットやスマホ…
-
自宅に帰宅すれば自動的に画像や動画ファイルをバックアップしてくれるメディアサーバー「Monument…
iPhoneユーザーであれば、設定から”写真”を開いて”iCloud写真”をONにし、"iPhoneのストレージを最適化"にチェックを入れておけば、動画や写真を…
-
スマホやタブレットに取り付けて持ち運ぶ事ができる、高さや角度の変更が可能なスタンド「LOOKSTAN…
従来のスマートフォンやタブレットに貼り付けるタイプ、ケース一体型になったスタンドはテーブルの上に置いた時に見やすい角度をつける事ができるタイプのものしかありませ…
-
あらゆるモニターを触らず操作可能にする、LiDARセンサーをうまく活用した入力デバイス「GLAMOS…
LiDARセンサーと言ってレーザーを使用して物体との距離を計測し、それを3Dマッピングするセンサーがあるのですが、これは主に車の自動運転の為に車両の周囲の状況を…
-
大容量さだけじゃない、身に着けながら荷物の出し入れが簡単にできる様に考えられたスリングバッグ「Rad…
スリングバッグと言うのは主に男性が使う斜めがけのバッグの事を差しますが、このバッグの良い所は斜めがけする事で両手がフリーとなり、バックパックの様に両手が使える事…
-
最大1000倍に拡大できる事で自分の赤血球も見る事ができるスマートフォン顕微鏡アダプタ「DIPLE」…
学校の授業などで顕微鏡を使い植物や昆虫、小動物などの観察をした後に、実際に自分でも自宅で顕微鏡を使ってミクロの世界を見てみたいと思った事はありませんか?最近…