Newガジェット

常に持ち歩いているデジタルガジェットや周辺機器が全て収納できスタンドにもなるキャリングバッグ「Sway Bag」

みなさんはケーブルや充電器、モバイルバッテリーやUSB-Cマルチハブなどを持って出たはずなのにバッグの中に入っておらず、しなければならなかった作業が出来なくて困ったなんて経験をされた事はありませんか?

こう言ったミスと言うかアクシデントと言うのは誰にでも起こるものではありますが、こう言うミスを起こす時は決まって出かける前にバッグに入れたとか、入っているつもりで出かけたって言う場合が大半で、こう言ったミスはバッグに雑多にゴチャゴチャに入れるのではなく、バッグの中の決めた整理整頓して収納する事で概ね解決します。

そこで今回は、整理整頓してPCやタブレット、スマートフォン周りの周辺機器やケーブルを収納できるだけでなく、本体も収納する事が出来るキャリングバッグ「Sway Bag」をご紹介致します。


中身を確認し易いシースルークラムシェル構造


今回紹介するキャリングバッグ「Sway Bag」では、クラムシェル構造でバッグが完全に180°開く様になっており、荷物の出し入れがし易くなっているだけでなく、ポケットはシースルーになっているかメッシュ生地を使う事でポケットの中を見る事が出来る様になっているほか、ゴムで固定する事が様になっている事でバッグを開いた際にどこに何が入っているのかが一目瞭然で把握する事ができます。

そのため、何をどこに収納するのか決めておけばすぐにサッと取り出す事が出来る様になっているだけでなく、ポケットの中が空なのであれば収納する事を忘れている事を即座に見分ける事が出来ますので、忘れ物を無くす事ができます。

そして収納性能で言えば中央のポケットは奥から14インチサイズのノートPC、タブレット2種類かタブレット+AirPods Maxの様なスピーカー部分が回転しフラットになる様なヘッドホンを収納する事が出来る様になっていますし、右側のたくさんのポケットはケーブルや充電器、メモリーなどそれぞれジャンル別に分けて収納する事が出来る様になっています。

そしてもし荷物を詰め込みすぎたり、厚みのあるのもを収納した際にはバッグの厚みを30mm→50mmに拡張する機能も搭載しています。


ノートPCスタンド


次にこのキャリングバッグ「Sway Bag」では、バッグの中の中敷きを斜めに立て掛ける事でノートPCスタンドとしても使える様になっています。
このスタンド機能は外出先で仕事をする際に便利で、カフェのテーブルの様な低い場所でノートPCを使って仕事をする場合、できるだけノートPCを立て掛けた方が仕事がし易くなり、この「Sway Bag」では25°→45°→60°と3段階に角度をつける事が出来る様になっています。

そしてこのバッグではノートPC以外にもタブレットを立て掛ける事が出来る様にもなっていますし、本を置いて読書などにも使える様になっています


マグネットドック


そしてこのキャリングバッグ「Sway Bag」にはマグネットドックと言ってノートPCスタンドに磁力で貼り付ける事ができる大小様々な形状の磁力脱着パーツが付属しており、スマートフォンやタブレットをちょうど良い高さの位置に置く事ができるPHONE MAGの他に、ケーブルを固定するためのCABLE MAG、メモなどを貼り付けるNOTE MAG、本を立て掛けた際にページが勝手にめくられない様にするBOOK MAGなどがあり、ノートPCを使った作業以外でも使える様になっています。

そしてまたこの「Sway Bag」には14インチのノートPCが収納できる”SWAY TECH”の他に一回り小さい”SWAY TAB”がラインアップされており、カラーもブラック、グレー、オレンジと言ったラインナップが用意されていますので、詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1851603963/sway-bag-your-workstation-reimagined

コントローラーが外せ、自撮りに便利なリモート操作が可能になっているスマホ用ジンバル「TOKQI M03」前のページ

ボックスオープナーやガラスブレーカーと言った機能を合わせて持つボルトアクションボールペン「Multifunction-Bolt Action Pen」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Bluetooth搭載のArduino互換機「LightBlue Bean+」

    ArduinoもATMEGA328Pから進化して本家はARMコアを載せ…

  2. Newガジェット

    積層ピッチ25-50umな光造形3Dプリンター「LittleRP」

    Kickstarterに久々に光造形3Dプリンターのキャンペーンが登場…

  3. Newガジェット

    猫背がとっても気になる方へ。矯正力の高いアームベルトがポイントのアームベルト猫背矯正ベルト「BBF …

    最近はスマートフォンを使う方が増えて猫背に悩む方も随分と増えましたが、…

  4. Newガジェット

    自転車で走りながらスマホを充電できる「CydeKick」

    あなたはサイクリングをする際にスマホで道案内をさせますか?最近ではスマ…

  5. Newガジェット

    長時間書き続けても指が疲れない、交換用カッター芯が付属するボールペン「Exlicon Magneti…

    みなさんは文章や図面を何時間も書きすぎて手首や指が痛くなったって経験は…

  6. Newガジェット

    サウンドを聴き取り易い音質に自動的イコライズしヘッドホン障害から耳を保護するAIヘッドフォン「EDG…

     ヘッドフォンを使っているみなさん、ヘッドフォンのボリュームって気にし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP