- ホーム
- 過去の記事一覧
食べ物
-
冷めたお弁当をただ温めるだけでなく、ヘルシーに温め直す弁当箱「OHAYO BENTO PLUS」
みなさんは昼食にと持参したお弁当を温める際にお弁当のパサパサ感が気になったりする様な事はありませんか?温めると言えば基本的には電子レンジで温められると思いま…
-
箸が使い辛くな箸がうまく持てないと言う方にオススメなスプーンやフォークとしても使える「Taystic…
”エジソンのお箸”はご存じですか?”エジソンのお箸”はご存じの様に、小さなお子さんが箸のトレーニングを行う為に使う箸で2つの箸がジョイントで繋がる事で、まず…
-
ポットを斜めに設置する事で単位面積あたりの栽培数を増やしたLEDオートプランター「totam pla…
みなさんは自宅で何か植物を育てていますか?水耕栽培であるカイワレダイコンやスプライトなどは根を長めに残してカットし、売られていた容器やスポンジなども再利用し…
-
冬場の野菜洗いをとっても楽にする、殺菌作用のあるOHラジカルを併用して洗浄する食品超音波洗浄機「Ul…
冬の冷たい水で野菜やフルーツ、魚介類を洗ったりするのって嫌ですよね。かと言って生の食材を湯で洗ったのでは野菜ですとビタミン類が水で洗浄するよりも更に流れてしまい…
-
これ考えた方は天才!!収納が狭い方にはとても便利な残量の合わせて大きさが変わる保存容器「Flexi …
みなさんは保存容器に入れた食材が残り少なくなって来た時に、そのまま同じ容器に食材がなくなるまで使いますか?それとも小さい容器に移し替えますか?確かにそのまま…
-
今の時期はいらないけれど、夏にあったら絶対嬉しいだけでなく環境にも優しい凍らせて作るストロー「The…
紙製のストローってどう思いますか?確かに紙製の方がリサイクルされた紙を使っていたり、更に紙製のストローをリサイクルできたりと環境に良いのは明らかなのですが、…
-
見れば見るほどパーフェクトに思えるランドリーバスケット「ALLSTORE LAUNDRY BASKE…
たいていのご家庭では脱いで洗濯をする洗濯物はそのまま洗濯機に入れるか、ランドリーバッグに入れるのが一般的かと思いますが、洗濯機に直接入れると、洗い分けされている…
-
スナック菓子を食べる時や手をケガした時に便利な長さ18cmのロングステンレス製箸「Fourth Op…
みなさんはお菓子を食べる時に箸を使ったりしますか?例えばタブレット、スマートフォンを触りながらお菓子と食べると言ったシチュエーションの際にスナック菓子を触っ…
-
形もカラーも、そのまま食卓に出してもおかしくないシリコン容器と使い勝手の良いシリコンボトル「Beso…
食卓にそのまま出せる保存容器って良くないですか?料理が余ればそのまま蓋をして冷蔵庫で保存できますし、その容器が電子レンジ対応なら容器を変えずにそのまま温めて…
-
持ち歩くには超便利な、クレカサイズ大のマイ・カラトリーセット「Uphold Cutlery Set」…
みなさんは、マイ箸やマイ容器と言ったものを持参する事で特典を受ける事ができる飲食店が全国各地に結構たくさんあるのはご存じですか?その特典には割引があったり、…