Newガジェット

見れば見るほどパーフェクトに思えるランドリーバスケット「ALLSTORE LAUNDRY BASKET」

たいていのご家庭では脱いで洗濯をする洗濯物はそのまま洗濯機に入れるか、ランドリーバッグに入れるのが一般的かと思いますが、洗濯機に直接入れると、洗い分けされている様なご家庭では、一度洗濯機から洗濯物を取り出して分けると言う作業が必要になります。

またランドリーバッグに入れている場合でも1つのランドリーバッグに入れているとこれも仕訳作業が必要となり、それはそれで時間ロスとなります。

そこでオススメなのが種類別に仕訳できるボックスを作っておき、そのボックスに脱いだ洗濯物を入れてもらう事ですが、今回紹介するランドリーボックス「ALLSTORE LAUNDRY BASKET」は仕訳する上でまさに理想的なボックスなのです。


積み重ねられるキャビネット型ランドリーボックス


一般的にランドリーボックスと言えば、カゴをイメージしますが、今回紹介するランドリーボックスはキャビネット型で積み重ねる事ができると言うのが1つのポイントです。
と言うのも仕訳をしようと思えば、仕訳する数分のボックスを用意するのが当たり前ですし、例えばカゴだと、たくさんカゴがあるとカゴの数だけ場所を取りますし、カゴを積み上げると、洗濯物を入れる際に上に乗っているかごを下ろしたりと言った作業が発生しますので、非常に面倒です。

ですがこの「ALLSTORE LAUNDRY BASKET」だと引き出しを開けて入れるだけで良く、引き出しに何を入れるのか分類表を書いて貼っておけば間違えませんし、何よりキャビネットなので積み上げれば数が増えて細かく分類出来ますし、セパレーターもありますのでより細かく分類分けする事ができます。


引き出しが外せてそのまま洗濯機へ


そしてまたこの「ALLSTORE LAUNDRY BASKET」では、洗濯機で洗濯する時にはキャビネットの引き出し(=バスケット)が簡単に引き抜く事ができる様になっているだけでなくこのバスケットには持ち手もついており引き出したバスケットを持ってそのまま洗濯機のある所まで行って、スムーズに洗濯機に洗濯物を流し入れる事ができる様にもなっており、仕訳だけでなく洗濯時の動作の軽減なども非常によく考えられています。

そして脱衣所と洗濯機のある場所がもし離れていると言う様なご家庭の場合、キャスターを1番下のキャビネットに取り付けておけば押して洗濯機のある所まで持って行く事ができますので、バスケットを持って往復すると行った手間も省く事が出来る様になっています。


中が見えないのもポイント高し


またランドリーバッグと言えばカゴになっているのが一般的ですから、洗面所を兼用している脱衣所ですと、そのまま脱衣所にランドリーバッグを出したままですと来客が洗面所を使いたいと言った時に隠したりするのが非常に面倒なのですが、この「ALLSTORE LAUNDRY BASKET」はケースの側面やバスケットの前面は風を通す為の穴などが空いていないため、中の洗濯物が透けて見えると言う事もないため、ランドリーバッグを隠したりと言う事をせず来客に洗面所を使ってもらえます。

そしてまた、この「ALLSTORE LAUNDRY BASKET」はランドリーバスケットとして開発された商品ですが、入れるものは洗濯物以外でも実際はよくたとえば子どもさんのオモチャ入れにすれば、取り外せるバスケットはおもちゃを出したり収納したりと言った作業がとても楽ですし、食料品の貯蔵庫的な使い方も出来ますし、自分なりの使い勝手の良い収納庫としても流用する事ができますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1913829263/an-internal-invisible-laundry-basket-to-avoid-embarrassment

82dB以上の爆音を検出すると0.1秒の早業でノイズを遮断する耳栓機能を持ったワイヤレスイヤホン「Nitecore NE20」前のページ

多頭飼いの方に朗報です!!小さなスペースに積み上げて設置できるネコ用全自動トイレ「SCUBIC」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    バードビューで空中散歩が楽しめるドローン「FLYBi」

    あなたは飛行機やヘリコプターから下界を見るのは大丈夫ですか?そしてそん…

  2. Newガジェット

    床屋ガラスの拭き掃除から車のワックスがけまで可能な拭き掃除ロボット「Everybot」

     お掃除ロボットの便利さって実際に使用してみないとわかりませんが、出か…

  3. Newガジェット

    AI画像処理エンジンにより眼前に広がる暗闇をより鮮明な映像で観察する事ができるナイトビジョンゴーグル…

    最近のナイトビジョンカメラ、ナイトビジョンゴーグルってカラー映像で見る…

  4. Newガジェット

    ワイヤレス充電にも対応した電動保冷・保温マグ「Yecup 365」

    あなたは飲み物を飲む時って温かいドリンクは温かく、冷たいドリンクは冷た…

  5. Newガジェット

    分別収納ができるトレーが付属した、完全防水なシリコン製マルチポーチ「viavia transit」

    みなさんは、持っていたバッグを水たまりや川に落としたりしてヒヤッとした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP