- ホーム
- 過去の記事一覧
生活
-
1ピース式であっと言う間に組み立てる事ができるアウトドアストーブ「SHUHU STOVE」
みなさんは冬キャンプに行かれた事はありますか?冬キャンプの醍醐味は何と言っても春や夏や秋では見る事のできない雪景色を見ながらキャンプが出来る事ですが、冬キャ…
-
仕事中も常に愛ネコと一緒にいたい、そんな方の為のキャットベッド「DeskPurrch」
可愛いペットならいつでも側に置いておきたいと思うのは当然ですが、犬とは違って猫は本当のあまのじゃくで、常に側にくっついている訳ではなく、自分が寂しい時しか寄って…
-
果物、野菜の有害物質のレベルチェックと共に水の安全性もチェックする事ができる「EcoTracker」…
みなさんは毎日の食べ物の安全性について考えられた事はありますか?日本ではしっかりとした衛生管理がなされており、スーパーなどで売られている食材や食品に残留農薬…
-
近視メガネに色付きレンズではなく、サングラスに近視レンズが取り付けられる「2-in-1 Sunnie…
近視でないかつメガネを愛用する者にとって1番悩むと言うか困るのがサングラスです。メガネを着用したまま着用する事が出来るサングラスと言うとスキーのゴーグルの様…
-
豆乳やナッツミルクだけでなくライスミルクやスープなど幅広く作る事ができるナッツミルクメーカー「Gen…
最近はスーパーの飲料売り場などでも豆乳の他にココナッツミルクやアーモンドミルクなど、今まで見た事がなかった様なナッツミルクを見かける事が増えましたし、自宅でこう…
-
フットレストはなくても寝そべったり、背もたれをテーブル代わりに使えたりするトランスフォーム・チェア「…
みなさんは椅子の上で寝た事ってありますか?最近のゲーミングチェアなどは可動式のアームレストやフットレストまでついていて完全フラットとまでは行かないものの横に…
-
これなら何処でも遊べそう!!指先で摘まんでプレイする新感覚のけん玉「fingerdamaȒ…
けん玉の発祥の地って日本じゃないってご存じですか?私たち日本人に木製玩具として馴染みのある現代の形のけん玉が生まれたの大正時代で、それまでは穴を開けた木製の…
-
抗菌効果を合わせ持つフルチタン合金製の6時間保温ボトル「Woky Titanium Travel M…
チタン合金についてどの様なイメージをお持ちですか?チタン合金と言うのは金属の中で最も硬く軽い金属で、加工も難しい事から戦闘機などのパーツにしか使われていませ…
-
長期旅行でも安心して出かける事ができる2階建てスマート鳥かご「Reli Birddy」
ペットを飼っているとなかなか長期旅行に出かけたりする事が難しく、長期旅行などに出かける際にはペットホテルなどに預かってもらわなくてはいけませんが、最近は自動給餌…
-
毛糸を1から自分で染め手紡ぎしたいと言う方にオススメな全自動紡ぎ車「EEW Fold」
みなさんは毛糸って自分で手紡ぎ、つまり自分で毛糸を作る事ができるってご存じでしたか?毛糸ってたいていボール状やまゆ状に巻き取られたものが手芸店などに売ってお…