1. 車が水没した時に役立つ、緊急時脱出ツールにもなるシガープラグ・USB電源アダプター「2BeSafe」…

    今年、日本を襲った台風19号は甲信越地方から関東、東北と広範囲で河川の決壊などを引き起こして多数の死傷者を出しました。そしてその多数の死傷者を出した場所が車…

  2. 車の運転中にAIで居眠りする前に運転を警告・防止するだけでなく、肌や眼を紫外線から守るサングラス「G…

    みなさんは居眠り運転の経験はありますか?自分は寝ているつもりはないのに、気が付くと意識を失っていたなんて事は長く生きていると誰でも経験する事です。ただそ…

  3. バッテリーの一生涯保障がとっても魅力的な最大1800W出力AC電源モジュール「DELTA」

    先月、関東を襲った台風15号は送電線を支える鉄塔を倒す等の甚大な被害を与えました、あぁ言う自然災害によって停電が長引くと、エネファームの様なガスによる発電設備や…

  4. エンジニアの方注目です!!メガネじゃない、スパナにラチェットが組み込まれた「Flex Head Ra…

    ボルトやナットを締めたり緩めたりする道具として一般的に用いられるのはメガネレンチやモンキーレンチ、スパナ、ボックスレンチ等が昔からあります。そしてより楽に緩…

  5. 車輪がついて楽々移動!!折り畳み式のバケツも見過ごせないポータブル高圧洗浄機「CarAid Port…

    アイリスオーヤマと言うメーカーに「タンク式高圧洗浄機」と言う高圧洗浄機があります。この高圧洗浄機は近くに水道の蛇口がなくても専用のタンクに貯めた水を使う事が…

  6. 冬場の洗車や大掃除の時にめっちゃ欲しい!!何と温水が出る散水ヘッド「HotWave」

    最近は新しい年を迎えるにあたり家を清めて神様をお迎えする為に大掃除をすると言う風習もあまり見かける事が少なくなりましたが、それでも大掃除をされる方はたくさんおら…

  7. 雪山や海、そして日常生活でもあらゆるシーンでフォルムを変えて装着できる3ポジション・サングラス「FA…

    世の中には適材適所ではありませんが、場所やシチュエーションによって道具を使い分ける方と、どの様な時でも愛着のある道具を使うと言う方がおられます。前者はその時…

  8. 捨てやすい、場所を取らない、臭いが漏れない、洗いやすい!!車載用シートバッグ・ゴミ箱の決定版「SNA…

    車で使うゴミ箱の定番は私達が家庭で使っている様なプラスチックで作られた箱型のゴミ箱が一般的でしたが、最近は邪魔にならないシートに取り付けるゴミ箱が増えて来ていま…

  9. テントやタープがなくても大丈夫!!キャンプデビューや車中泊に最適な車と連結するワンタッチキャビン「C…

    キャンプに興味はあるけれどキャンプ道具を揃えるのって高いしなぁ〜、そんな事を思っている貴方に、最近は何でも貸し出してくれるキャンプ場もあるんですよよ。昔から…

  10. 気温が高くても、もう安心!!キャンプや車中泊でとても快適な夜を過ごす事ができるポータブルクーラー「Z…

    昨年の夏は40℃超えと言うとんでもない気温を記録し、いつもなら夜は気温がグッと下がって快適に睡眠が取れる行きつけのキャンプ場も、昨年だけは山奥で川がすぐ側に流れ…

PAGE TOP