Home > アウトドア
アウトドア Archive
ビールがケースごとスッポリと入る魅力的なクーラーバッグ「KASE MATE」
- 2018-04-20 (金)
- Kicstarter | Newガジェット | 生活 | アウトドア | クッキング
寒く長かった冬もようやす過ぎ去り、桜の便りもチラホラと聞こえて来ましたが、桜と言えばお花見です!!
そしてそれが終わればゴールデンウィーク、そうなると更に暖かくなりキャンプやバーベキューへとアウドドアへ出かける機会も多くなり、お酒を飲む機会も多くなりますが、みなさんはビールや缶酎ハイと言った缶飲料を持参する時にキンキンに冷やした状態を保つためにクーラーボックスや保冷バッグを利用されると思いますが、そのクーラーボックスや保冷バッグが中途半端だなぁ〜と感じた事はありませんか?
例えばビールを1ケース買った時に、1ケース24本が入る保冷バッグってなかなかありませんし、あったとしても350mL×24本=8.4kgもの重さの缶を入れると破れやしないかとちょっと不安な面もあります。
一方クーラーボックスは剛性はバツグンですが、形によっては1箱入らなかったり、隙間ができたり、更に保冷用の氷を入れると重量を増しますし、帰りもその大きなクーラーボックスをそのままの形で持って帰らないといけません。
ですが今回紹介するクーラーバッグ「KASE MATE」は、1ケースの缶飲料を楽々と持ち運びでき、全て飲みきった後は小さく折り畳んで持ち帰る事ができる理想的なクーラーバッグなのです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
大型のボタンを配置し、手袋をしたままでの操作もし易いGARMINマウント対応Bluetoothスピーカー「52 SPEAKER」
サイクリングに出かけるのにはとっても良い季節になり、休日になればサイクルロードを走りに行かれる方も多い事だと思います。
ただサイクルロードと言えども自転車に乗っている時にイヤホンを装着して音楽を聴きながら走行するのは道路交通法違反です。
だからと言って一人で黙々とペダルを漕ぎ続けるのも味気ないですし、ビートの効いたサウンドや、大好きなアーティストの楽曲を聴きながら走った方がペダルを漕ぐ足も軽やかになると言うものです。
そこで自転車走行中でもクリアにサウンドを楽しむ事ができるBluetoothスピーカー「52 SPEAKER」を今回はご紹介致します。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ドローン初心者が最初に使うべき機能と構造を持った空撮用ドローン「LeveTop」
昔なら空撮と言えば、飛行機やヘリコプターを使わないと撮影なんて無理でしたので、個人で空撮なんて考えもしなかったと思いますが、今ではドローンのおかげで、人口密集地での空撮には許可申請が必要とは言え、本当に簡単に誰もが個人で空撮を行う事ができる時代になりましたし、空撮用のドローンもホビー用途のものだと5000円以下と言う低価格で購入する事だってできます。
ところがハード的には素晴らしく環境が整っているとは言え、それを操縦する人のレベルが追いついていないのが現状です。例えば初心者がよくあるのが、機体がどちらを向いているのかが判断できなくて、移動させたい方向とは逆に動いてしまい機体を落下させてしまうと言うのはよくある事で、こればっかりは練習あるのみです。
ただその練習においても何度も何度も障害物にぶつけていたのでは機体が持ちませんし、やっと慣れた頃には機体はボロボロになっていて、修理や買い換えやらで新たな出費を迫られるかも……
ですが今回紹介します空撮用ドローン「LeveTop」はドローンを飛ばすのは初めてと言う方でも安心して機体を壊す事なく練習して頂けるドローンです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > アウトドア
-
- 0.5mmと0.7mmの芯を使い分ける事ができる一生涯保障のシャープペンシル「Grafton Mechanical Pencil」
- 引っ掛けて吊すスペシャリストにNewサイズと新色追加で選択肢の広がった「Heroclip」
- その靴は赤ちゃんの足にピッタリ合ってる?目視でフィッティングを確認できるベビーシューズ「Buku Babies」
- 寝ている間も首を真っ直ぐに保つ事で肩凝りや首凝りを低減する健康枕「True Pillow」
- 続けてトイレに入る方の為に!!”うんこ”が放つ強烈な悪臭の発生を根本からシャットアウトする「LooLoo」
- とことんコーヒーに拘るのなら最後は自家焙煎するしかない!!pa-sonaru ・コーヒーロースター「Kelvin Coffee Roaster」
- マウスを持つ手が軽快かつ俊敏に動く様に夏は涼しく、冬は暖かく保つホット&クールファン「INEVITEK」
- 一生使える良いものを、と言う考えから生まれた次世代に受け継げるオールメタル製のボールペン「Mark One」
- 冷やしていない常温の缶や瓶入り飲料を、キンキンに冷やし続ける事のできるドリンククーラー「CupCooler」
- 車で交差点に停車中にスマホを見ていて後ろからクラクションを鳴らされた事はありません?それを防止する「Redlight Greenlight」
- 最大3kgまでのモノをぶら下げる事のできる150cm四方のナノサクションマット「nanoMAT」
- ちょっとした工夫で泳ぎやすく、歩きやすくなった泳ぐのに最適な足ヒレ(フィン)「aquabionic system」
- BBQやパーティーで差をつけるなら1000以上のカクテル・レシピを持をポータブル・カクテルマシーン「iBAR」
- ビールがケースごとスッポリと入る魅力的なクーラーバッグ「KASE MATE」
- 宇宙の姿を立体的にデスクストップに再現したレーザー彫刻「The Universe Sphere & The Milky Way in a Sphere」
- ツイート