- ホーム
- 過去の記事一覧
アウトドア
-
杖の中に5つのショックアブソーバを内蔵した、衝撃吸収性に優れたトレッキングポール「Heritage …
ハイキングやトレッキングに出かけられる時にみなさんはトレッキングポールってお使いになられますか?若い方はポールなんて高齢の方が使われるものと思っておられる方…
-
バッテリーモジュールを積み上げる事で容量を増やしたり出力ポートを増やす事ができる世界最小の800W …
ポータブル電源、通称ポタ電ですが、ポタ電の特徴はUSB出力があるだけでなく、ACコンセントも備えている事で、最近ではノートPCでもUSB-C PDで充電すると言…
-
マジで切れる!!ピルカプセル型ケースのEDCキーチェーン・タングステンナイフ「Slice」
EDC(EveryDayCarry)を名乗るツールは常に持ち歩いている事で、いざ必要になった時に役立つツールと言う事でEDCツールと名乗っています。ただED…
-
水中における魚とのファイトを撮影できるだけでなく、魚探よりも頼りになるフィッシングドローン「CHAS…
船釣りと違い陸釣りの最も難し所は魚がいるのかどうなのか、特に水面近くを泳ぎ回る回遊魚とは違い根魚はの場合は魚群探知機を入れても分かりません。では他にそこに魚…
-
蒸し暑い時期の屋外BBQなどで使うと楽しい時間を快適に過ごせる周囲360°に冷風を送り出す事のできる…
最近ではスポットクーラーや、バッテリーを搭載し重さも7〜8kg程度の軽いポータブルなクーラーも出て来ており、キャンプ等で熱くて寝苦しくても、テントの中をこう言っ…
-
人差し指ほどの大きさなのに、明るさやフォーカスを変える事が出来るLEDライト「BULLET 04」
LEDライトは持ち歩いていると何かと便利で、スマートフォンのライトでは近くしか照らし出す事ができませんし、狭い場所には入りませんので、遠くを照らしたり、狭い場所…
-
空気入れから落ち葉集め、火起こしと様々な用途に使えるスマホサイズのブロワー「EvoDuster」
みなさんはパソコンのキーボードの隙間にたくさんたまったホコリが気になったりする様な事はありませんか?昔のキーボードであればキートップを外して簡単に掃除出来ま…
-
30%長く、そして太くなり、より大きなものをまとめる事ができる様になったエラスティックバンド「LOO…
この暑い時期に冷えたペットボトルなどを持っていると結露ですぐにペットボトルがボトボトに濡れて来ますので、直接バッグの中に入れたりするとそれこそバックもバックの中…
-
アウトドアで飲むには最高な製氷機能付きクーラーボックス「Euhomy Electric Cooler…
コンプレッサーとバッテリーを搭載したクーラーボックスは氷が不要なため、氷の分のドリンクや食材を詰められるだけでなく中には冷凍に切り替えられるクーラーボックスもあ…
-
アウトドアには必須!!LEDライトにモバイルバッテリー、虫除け機能までついた「EVO REPEL」
みなさんはキャンプに行かれた際に蚊や虫に悩まされた経験はありませんか?蚊はご存じの様に気温15〜30度で影になる部分に潜んでいますので、ちょうど私たちが涼し…