時計

  1. 1980年代に電卓などに使われていた7セグLED”ALS314”を使用したレトロ感タップリな腕時計「…

    昭和生まれの者からすれば懐かしいものであっても、平成生まれによっては昭和の時代に生まれた、作られてものは昭和レトロとして人気を博しております。その一つがニキ…

  2. 仕掛時計と同じ様に、何時間見ていても飽きないローリングボール時計「TempoFlow」

    時計の中にも正確に時刻を知らせるものがあれば、鳩時計やカラクリ時計の様に、見ているだけで楽しくなったり和んだり、何時間見ていても飽きないと言った様な時計もあれば…

  3. 集中するON時間とOFF時間を自由に決められ、より集中できる様な工夫が盛り込まれたポモドーロメーター…

    ポモドーロメーターは、起業家で作家のフランチェスコ・シリロが90年代はじめに提唱した集中力を長時間維持するための手法の事で、25分作業をしたら5分休憩すると言う…

  4. それぞれの国の位置が学習できるだけでなく、正確な今の時刻も同時に知る事ができる世界時計「MICROT…

    海外旅行へ行って帰って来ると、旅行に行った先の現地時刻は今何時頃なんだよね、と暫く楽しかった旅の思い出と共に思いふけったりする事がありますが、そのうちに、そう言…

  5. ロケット鉛筆の様にビットを押し出しながら入れ替える事ができ、ビットを柄の中に入れて持ち歩けるビット式…

    ビットと呼ばれる先端ツールを交換する事でプラスドライバーにもなればマイナスドライバーにもなり、ヘックス(六角)ドライバーにもなるビット(交換式)ドライバーの利点…

  6. アラームクロック機能を搭載したクレカサイズのUSB-C PD35W出力性能を持つモバイルバッテリー「…

    みなさんは時刻を確認する際に、どの様なもので確認されますか?最近ではスマートフォンを持たない方はおられないので、殆どの方はスマートフォンで確認すると言った方…

  7. アナログとデジタル双方の良さを融合させた次世代の目覚まし時計「Arc Alarm Clock」

    最近ではたいていの方が目覚まし時計にスマートフォンを使われていますが、スマートフォンを寝室に持ち込む事で良質が睡眠が取れなくなっているって言う事実はご存じでしょ…

  8. 120°ごとに配置された60分目盛と3本の固定されたアームが特徴的な自動巻き腕時計「Vendetta…

    世の中には実用性を考えずにデザイン重視で考えられた工業製品と言うのは普通に存在しており、その中でも1番種類も量も多いのが時計です。時計は時刻を知るための重要…

  9. DIYで作る、数字はセグメント表示なのに歯車で動く置き時計キット「Rantoge」

    みなさんは機械の中身に興味を持った事はありませんか?興味のある方はただ回っている歯車を見ているだけでも楽しく、何時間でも見ていられるなんて事を言いますが、実…

  10. IN-12ニキシー管とVUメーターが昭和レトロっぽさを醸し出すBluetoothスピーカー時計「Ni…

    ニキシー管と言うのはLEDディスプレイ装置やモニターが登場する以前にコンピューター等の表示装置として使われていたもので、数字やアルファベットを表示する為に用いら…

PAGE TOP