- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
USB-C PD100W充電に対応した2mスイング・マグネットケーブル「All-in-One Mag…
今現在、スマートフォンやタブレットなどで使用するケーブルのコネクタにはストレート型とL型の2つのタイプがあり、L型コネクタの利点はコネクタが90°曲がっている事…
-
2280/2242/2230の3サイズのM.2 NVMe SSDが使える厚みわずか6mmの超薄型Ma…
最近、2230サイズのM.2 NVMeを使った超コンパクトなSSDが数多く登場していますが、みなさんはもう使われていますか?M.2 NVMeメモリを使ったS…
-
家族みんなでシェアする事ができるモバイルバッテリーとトースターの様な充電ステーション「Stroway…
みなさんは外出先でスマートフォンのバッテリーが少なくなり、持っていたモバイルバッテリーで充電しようと思ったらモバイルバッテリーが充電されていなくて更に困ったと言…
-
ポチッと押せばスマホの操作が可能なBluetoothメカニカル・ワンキー・キーボード「MONOKEY…
みなさんはスマートフォンにマウスを接続して操作されたりした事はありますか?スマートフォンを操作する時にはたいてい人差し指を伸ばした状態で画面を操作しますが、…
-
充電する度にスマートフォン内の大切なデータを自動バックアップしてくれるUSB-C PD45W充電器「…
みなさんはスマートフォン内のデータがいっぱいになった時ってどうされていますか?AndroidスマートフォンでしたらMicroSDカードを差し込めるものもあり…
-
バッテリー容量10,000mAh、充電ケーブル付きのAppleWatchやAirPodsの充電も可能…
最近のモバイルバッテリーの主流はコンセント直差しのケーブル付きのモバイルバッテリーです。コンセント直差しでモバイルバッテリーそのものを充電する事が出来ますし、ラ…
-
情報に振り回されずに集中力を高め、不安やストレス軽減するスマートリング「Pulse」
みなさんはスマートフォンが原因で気をそらされたり、スマートフォンが気になりストレスを受けていると言う様な事はありませんか?スマートフォンと言うのは現代社会に…
-
ポケットやバッグに入れて持ち歩く事ができる、初心者でも飛ばしやすい8k@30fpsでの撮影が可能なド…
最近はドローンを使う事で誰もが簡単に空撮が行えますので、ドローン撮影に興味を持っておられる方は多いと思いますが、興味を持っているだけでなかなか実行に移せないと言…
-
遂に来た!!スマホだけでなくタブレットでも使えるBluetooth&TYPE-Cゲームコントローラー…
みなさんはスマートフォンやタブレットでゲームをプレイされる際にゲームコントローラーは使われますか?と言うのもFPSゲームなどはモニターいっぱいにフィールドを…
-
身の回りにある邪魔なものを引っ掛けて持ち歩く事ができる万能ストラップ「CARRYUP」
みなさんは手に持っているものが邪魔になった場合、どの様にされていますか?例えば朝出かける際に寒くて持って出た上着が昼間に暑くなり過ぎて脱がざるをえなくなった…