モバイルデバイス

  1. 遂に来た!!スマホだけでなくタブレットでも使えるBluetooth&TYPE-Cゲームコントローラー…

    みなさんはスマートフォンやタブレットでゲームをプレイされる際にゲームコントローラーは使われますか?と言うのもFPSゲームなどはモニターいっぱいにフィールドを…

  2. 身の回りにある邪魔なものを引っ掛けて持ち歩く事ができる万能ストラップ「CARRYUP」

    みなさんは手に持っているものが邪魔になった場合、どの様にされていますか?例えば朝出かける際に寒くて持って出た上着が昼間に暑くなり過ぎて脱がざるをえなくなった…

  3. ホイールに左右スイッチを搭載する事で、操作に迷わないエアマウス「SIFMOUSE」

    エアマウスは空中で上下左右に動かす事で画面の中のカーソルをシンクロして動かす事が出来ますので、マウスの様なマウスを動かす為の平らな場所の必要性がありません。…

  4. 夜なかなか寝付けない、朝なかなか起きる事が出来ないと言う方に睡眠リズムを改善する青緑光デバイスグラス…

    みなさんは朝なかなか目が醒めないだとか、起きても身体が怠くてなかなか素早く動く事ができないと言う様な事はありませんか?これら症状は基本的にはサーガーディアン…

  5. Aiエンジンを搭載し”囲って検索などの機能も利用する事ができる”10.65インチ ディスプレイ搭載の…

    E-Ink(電子ペーパー)ディスプレイは画面を表示している間に電力消費はなくただ書き換える際にだけ電力を消費するため、バッテリーの持ちが良いのが特徴なのですが、…

  6. Apple ProRes 4K@60fpsに対応し、MagSafe対応でiPhoneに固定できるカス…

    iPhone15 ProやProMaxでは外付けSSDをiPhoneに接続する事で、高画質なApple ProResモードで4K@60fpsの動画を外付けSSD…

  7. バッテリー上がりや空気圧不足など、たいていの車のトラブルはこれ1台あれば解決できる「FarReach…

    車のトラブルの中で1番多いのはバッテリー上がりで、その次はタイヤの空気圧不足によりバースト(タイヤの破裂)です。特に車のバッテリーは、ボンネットを開けなけれ…

  8. ワンルームマンションに置く事ができる、長さ2mにもなるボード漕ぎ運動なども行えるトレーニングマシン「…

    最近では24時間オープンしている様なジムもあり、時間に縛られずに運動が行えますが、自分がジムに行く事が出来る時間帯に人が多くてなかなか希望するマシンが使えなかっ…

  9. スマホやタブレット以外にもRasPiなどのマイコンボードも接続可能なノートPCの様なキーボード付き1…

    みなさんはスマートフォンなどで長文の文章を入力されたりと言った事はありますか?スマートフォンで文章を打ち込む場合、画面の半分ないし1/3がキー入力画面で占めてし…

  10. 最大12日間充電フリーで使える厚みわずか2mmのスマートリング「RingConn Gen 2」

    スマートウォッチは毎日充電しなくてはいけませんが、スマートリングは数日間は充電フリーで使えますので健康管理の為にスマートウォッチを使用している方にはスマートリン…

PAGE TOP