Newガジェット

4ポート合計出力223W、バッテリー容量27,000mAhとどれをとってもモンスター級なモバイルバッテリー「VoltaGo MAX」

みなさんはモバイルバッテリーの容量であったり、充電性能に不満を持たれた事はありませんか?
複数のデバイスを同時に充電すれば自ずと、それぞれのデバイスに給電する電力と言うのは同時に充電するデバイスの数によって減りますし、USB出力の優先度によっても1つのデバイスは見る見る間にバッテリー残量が回復して行きますが、1番優先度の低いポートに接続したデバイスは、なかなか充電されないと言った差が出て来ます。

ですが今回紹介するモバイルバッテリー「VoltaGo MAX」であれば、そう言ったストレスを感じる事なくどのデバイスも充電する事が出来ます。


合計出力223W


今回紹介するモバイルバッテリー「VoltaGo MAX」には3つのUSB-Cポートと1つのUSB-Aポートの合計4つの出力ポートを備えています。
そしてUSB-C1ポートはUSB-C PD方式で最大140Wでの出力が可能で、最新のMacBook Proなども最速で充電する事が出来ますし、USB-C2ポートは最大45W、USB-C1は最大20W、USB-Aは最大18Wの出力性能があるのですが、全ポートの合計出力は最大223Wもあり、4つのポートを全て同時に使用したとしても、どのポートも最大出力性能を落とす事なく充電する事ができます。

ですのでPC、タブレット、スマートフォン、スマートウォッチやワイヤレスイヤホンなどを同時に充電する場合、どのデバイスもポートの優先度によって出力が抑えられると言った事がなくほぼ最速で充電する事が出来ます。


Qi2ワイヤレス充電


次にこの「VoltaGo MAX」には4つのUSBポートの他にQiワイヤレス充電台も備えており、ワイヤレス充電に対応したスマートフォンやワイヤレスイヤホンなどを乗せるだけで充電する事が出来ます。
しかもQi2ワイヤレス充電規格に対応しているため、ワイヤレスで最大で15Wで急速充電する事が出来ます。

そしてまたUSB-C1は入力ポートをかねており、USB-C1ポートにUSB-C電源を接続すれば、このモバイルバッテリーを最大で100Wでわずか2.5時間で充電する事が出来ます。


バッテリー容量27,000mAh


そしてこのモバイルバッテリーには27,000mAhもの大容量のバッテリーを搭載しているのですが、このモバイルバッテリーフル充電で充電できるのは16インチのMacBook Proで何と2.5回も充電する事が出来ますしiPhone16なら4回もフル充電する事ができるバッテリー容量で、これなら殆どの方が1日、バッテリー切れを心配せずに屋外でリモートワーク等を行う事が出来ますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/voltamagneticcharger/voltago-max-27000-mah-of-fast-charging-portable-powerhouse

ミリ波レーダーを使い人の動きを確実に検出する事ができるスマートリモコン「eMotion Ultra」前のページ

IN16ニキシー管を使っているにも関わらず1週間充電不要で連続使用可能な腕時計「BACKTOFUTURE 2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    子どもでも鍵の出し入れが簡単な爪や指を痛めないキーリング「Kii RING」

    いくつも鍵を1つにまとめておくガジェットとしてキーリングがありますが、…

  2. Newガジェット

    もう少し鮮明な映像が記録できる防犯カメラが欲しいと言う方の為のワイヤレス2Kカメラ「HeimVisi…

    防犯カメラを設置してはみたものの、思ったより画質が悪くて、もうちょっと…

  3. Newガジェット

    苗のラインナップが桁違いに多いだけではなく、高くても$2.2と安いLED水耕栽培キット「The Cl…

    自宅内で簡単に野菜やハーブ、草花を育てられるLED水耕栽培キットの様な…

  4. Newガジェット

    あらゆる方向から荷物を取り出す事ができるS字ジッパーが特徴的なバックパック「SWIFT 2.0」

    昔のバックパックはトップ部分からしか荷物の出し入れが出来ませんでしたが…

  5. Newガジェット

    使ってみればみるほど使いやすさがよく分かり、おにぎり型のモバイルバッテリー「MChaos」

    モバイルバッテリーの形状と言われて、どの様な形を思い起こしますか?…

  6. Newガジェット

    今大注目の静電容量式スイッチ採用のゲーミングキーボード「Shurikey HANZO EC V2」

    今現在、ゲーミングキーボードと呼ばれる、高速入力が可能なだけでなく長時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP