モバイルデバイス

  1. 4スピーカーでクリアなサウンドを楽しめ、頭の締め付け感がない骨伝導スピーカー搭載キャップ「ZEROi…

     骨伝導ヘッドホンと言うジャンルのヘッドホンをみなさんはご存知でしょうか?この骨伝導ヘッドホンはダイレクトに骨(頭蓋骨)を振動させて音を伝達させますので、鼓膜で…

  2. たった10分太陽に当てるだけで最大30分も鳴らす事が可能なソーラーパネル搭載Bluetoothスピー…

     バッテリーで動くBluetoothスピーカーは電源要らずで鳴らす事ができますので、家の中でも例えば防水タイプのものはお風呂に持って入ったり、庭で園芸をする時に…

  3. バッテリー内蔵のiPhoneケースに贅沢にも最大出力3Wのスピーカーまで搭載しちゃった「Duo Sl…

     スマートフォンのスピーカーで音楽を聴いたり映画や動画を見たりする時にボリュームを大きくして聴いたり見たりするかと思いますが、その時にもっと音量が欲しいなぁ〜と…

  4. 人差し指を立てて耳に当てるだけで通話できる指輪型Bluetoothハンズフリーユニット「ORII」

     あなたは携帯電話やスマートフォンを耳に当てないでも通話ができるハンズフリーヘッドフォンって使用した事がありますか? 特に車を運転する方は道路交通法の改正でスマ…

  5. スマートフォンの画面をなぞるだけで様々な色に光らせる事ができる水中撮影にも最適な防水LEDバー「Vo…

     今回紹介するLED照明バー「Voyager」はRGBのフルカラーLEDが入った蛍光灯の様な照明器具で、「Voyager」の中にはバッテリーとコントローラー、そ…

  6. 人の動きを学習して自動で目的の場所までの道中を指し示してくれるLED間接照明「Zing」

    夜中にトイレに行こうと思って部屋を出たものの、目が見えていなくて柱にぶつかったり階段を踏み外しそうになったりって経験はありませんか? そう言う時はちゃんと階段や…

  7. 音声認識AIエンジン”Alexa”を搭載した次世代型目覚まし時計「Sandman Doppler」

      ”Alexa"と言う音声認識AIをみなさんはご存じですか?これはAmazonが提供している音声認識AIで、APIがオープンになっている為にこのAPIを利用し…

  8. iPhoneが充電できるだけでなく赤外線リモコンにもなるiPhone用ケース「Pi case」

     今回紹介するiPhone6/6s/7用ケース「Pi case」は2,400mAhのバッテリーが搭載されたバッテリー内蔵のケースでiPhoneのバッテリー寿命を…

  9. iPhoneを置くだけですぐに自動で繋がり鳴り出すワイヤレススピーカー「Trippy」

     みなさん、スマートフォンの機能の何パーセントくらい使えていますか? 機種変更する際にガラゲーと言われる従来の携帯電話の端末代金があまりにも高いのと、スマートフ…

  10. ケースに内蔵されたフルカラーLEDの点滅で着信やアプリケーションの通知を知らせてくれるiPhoneケ…

     ついついスマートフォンを放置していて重要な連絡に気付かずに怒られた、なんて経験はあなたにはありませんか?ガラゲーの時代は携帯電話の背面にLED等が内蔵されてい…

PAGE TOP