モバイルデバイス

  1. 箱から取り出してすぐに加工できるボックス型CNC&レーザー加工機「Cubiko」

    材料をドリルを使って削って加工するCNC加工機やレーザーを使って素材を焼いて絵や文字などを彫り込むレーザー彫刻機は今では3Dプリンターと同様に家庭でも手軽に使え…

  2. USBケーブルだけでなく、USB充電器の性能も確認できる安心日本製のUSBケーブルチェッカー「USB…

    みなさんはスマートフォンやタブレットなどを充電していて、そろそろフル充電されているかなと見たのにバッテリー残量が100%になっておらず、半分くらい、もしくは半分…

  3. Qiワイヤレス充電機能も搭載したMagSafe対応Bluetoothスピーカー「PowerBeat」…

    スマートフォンで音楽を聴かれたりされる時に、もうちょっとサウンドに迫力があったらと思われた事はありませんか?最近は大好きなアーティストの楽曲も、TikTok…

  4. 直径3.6mmのディスプレイをフレームに内蔵する事で飛躍的に出来る事が増えたAIグラス「Hallid…

    最近はAIを搭載したAIイヤホンやAIグラスなどの製品が非常に増えていますが、これらデバイスの利用用途は口頭でAIを使って検索し音声で検索結果を聞いたり、マイク…

  5. ソーラーパネル電源で配線の必要がなく、画角160°で死角なく監視するセキュリティーカメラ「Panda…

    その昔、自宅にセキュリティーカメラを設置しようとすれば何十万もかかりましたが、今では1万円以下でWiFiで自宅のネットワークに接続されスマートフォンを使って出先…

  6. MESHネットワークによって少し距離が離れてしまっても通話可能なバイク用ヘルメットトランシーバ「BE…

    黙って黙々と運転する事が好きだと言う方であれば、休憩をあまりしない仲間とのツーリングなども苦になったりする事はありませんが、話し好きな方が黙々と運転すると言うの…

  7. 4ポート合計出力223W、バッテリー容量27,000mAhとどれをとってもモンスター級なモバイルバッ…

    みなさんはモバイルバッテリーの容量であったり、充電性能に不満を持たれた事はありませんか?複数のデバイスを同時に充電すれば自ずと、それぞれのデバイスに給電する…

  8. ミリ波レーダーを使い人の動きを確実に検出する事ができるスマートリモコン「eMotion Ultra」…

    みなさんはスマートリモコンと呼ばれる多機能リモコンを使われた事はありますか?スマートリモコンは赤外線やWiFiやBluetoothなどでコントロールする事が…

  9. スマホやタブレットなどに2通りの固定の仕方ができるMagSafe対応SSD「MagHub Go」

    iPhone 15以降のiPhoneでは、Apple ProResに対応したSSDをiPhoneに直接接続する事で、撮影した映像を直接SSDに保存する事が出来ま…

  10. たとえ水没したとしても気にせずそのまま使う事ができるIP67防水モバイルバッテリー「Scout Ba…

    みなさんはモバイルバッテリーを水たまりに落としてしまって壊してしまったなんて言う様な経験は持っておられませんか?普通に学校へ行くだとか仕事場へ行くと言った様…

PAGE TOP