- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
スケジュールやアイデアをマグネット付箋を使ってデジタルでもアナログでも管理する事のできる「Mover…
みなさんはスケジュールやアイデアなどを管理する際にアプリの方が優れていると思いますか?それとも手帳など従来のアナログな方法の方が優れていると思いますか?アプ…
-
コーヒーの温度から濃さまで自由自在に設定可能な上、コールドエスプレッソまで抽出可能なコーヒーメーカー…
エスプレッソと言えば濃くて苦いコーヒーと言ったイメージが強いですし、基本的にはホットでしか味わう事は出来ません。ただ冷蔵庫等で冷やせば、氷で冷やすのとは違い味も…
-
これ1台あれば緊急時や日常的な愛車のメンテナンスまでカバーしてくれるカーケアツール「JUMPAC」
みなさんはバッテリーが上がって(電圧が下がり過ぎて)エンジンがかからないと言う様な状況に遭遇した事はありますか?バッテリー上がりはエアコンを使用する夏場だけ…
-
画像転送に対応していないモニターでも手軽にワイヤレスモニターに出来るワイヤレスディスプレイアダプター…
PCやスマートフォンなどの画面をテレビなどに映し出したい場合、基本的にはHDMIケーブルを使って接続しますが、今座っている場所からモニターまで届く様な長いHDM…
-
iPhone、AirPods、AppleWatchを同時に充電する事が可能なモバイルバッテリー「mo…
AppleWatchのバッテリーの持ちは以前のシリーズと比較して良くなり、日中にバッテリーを充電しなくてはならないと言う様な事はなくなっていますが、それでも充電…
-
ゴチャゴチャとしたPCデスク回りをスッキリと片付けられるデスクパッド「LeMat Fixer MIN…
みなさんはデスクをパッと見た時、ゴチャゴチャしていますか?それともスッキリとしていますか?最近では何でも電子ファイルで送られて来ますので、デスクの上に書類が…
-
1回あたり最大7.5時間の連続再生が可能なだけでなく、磁気式バッテリーを交換する事で時間を気にせず連…
みなさんが使っておられるワイヤレスイヤホン、バッテリーの持ちってどうですか?ワイヤレスイヤホンにもスマートフォンと同じ様にバッテリーが入っており、たいていは充電…
-
スマホやタブレット、PCを使用する上で必要な細々とした周辺機器やケーブル類などを持ち歩くのに便利なポ…
みなさんは外出先でケーブルがなかったり、USB電源やモバイルバッテリーがなかったり、メモリーがなかったりして困った様な経験はありませんか?常に必要なものを毎…
-
バッテリー容量10,000mAh、最大合計出力65Wの性能を持つコンセント直差し充電モバイルバッテリ…
どう言ったタイプのモバイルバッテリーが今1番売れているのか、みなさんはご存じですか?意外かもしれませんが大容量のモバイルバッテリーでも、出力ポート数が多いモ…
-
何度焼いても焼き加減が分からないと言う方に、オーブンでも使えるワイヤレス温度計「iDiAK CP10…
肉や魚を焼いたりする際に、焼き時間が長くて火を通しすぎたり、逆に短すぎて火が通ってなかったりなんて言う事は誰にでもありますが、その中でも何年も料理をしているのに…