- ホーム
- 過去の記事一覧
セキュリティー
-
日本近海にも人食い鮫が住んでいるってご存じでしたか?そんな対人食い鮫ウェットスーツ「Shark St…
みなさんは日本近海にも人食い鮫が住んでいるってご存じでしたか?さずかにジョーズに出て来る様な8mクラスのホホジロザメは存在してはいないものの、沖縄、瀬戸内海…
-
どんなに小さな隠しカメラも、素早く見つける事ができる隠しカメラ発見器「DENSOR」
みなさんは覗かれてのでは?と感じた事はありませんか?今ではWiFi接続のIPカメラは数千円で購入する事ができますし、中にはソーラーパネルがついていて電源がな…
-
世界の人と繋がる事で安心安全なネットワーク接続環境を作り出すDPNアダプター「Deeper Conn…
みなさんはVPN(Virtual Private Network)と言うネットワークに関する技術はご存じでしょうか?これは文字通り、世界中のあらゆる場所に繋…
-
BluetoothにLTE Cat-M1やNB-IoT、そして 衛星通信までサポートする世界最強のG…
AppleのAirTagはBluetooth通信しかサポートしていませんので、基本的には20〜30m以上AirTagがペアリングされたiPhoneと離れると通信…
-
はめたキーは絶対抜けないのにも関わらず、ネイルをしていても外しやすいキーリング「Easi Keyri…
複数の鍵を1つにまとめるキーリングはスプリングに使われるバネを短くした様なもので、鍵を脱着し易いものは当然、使っているバネの太さも細くなりますので、バネそのもの…
-
グラインダーで10分戦っても壊せない、最強のU字ロック錠「Hiplok D1000」
今までなら盗難対策に有効だと言われていた自転車やバイク用のU字ロック錠やワイヤー錠が次々と破られている事実はみなさんご存じでしょうか?実際、鍵を解錠する場合…
-
ワイヤフリーで設置できる上に360°カメラによって死角なく24時間監視するセキュリティーカメラ「He…
自宅にセキュリティーカメラをDIYで設置する場合、1番問題となるのが”配線”です。配線の第1関門は屋内から屋外への引き出しと、そして屋外でどの様にして配線を…
-
盗難対策に非常に有効なAirTagを、目立たせず自転車に取り付ける事ができるマウントキット「Maco…
Bluetoothタグ(スマートタグ)はスマートフォンとペアリングしておく事でBluetooth電波が切れるとアラートを出して置き忘れている、盗まれた事をスマー…
-
FIDO2ドンクル以外にもパスワードの入力機能も備えたセキュリティーキー「OnlyKey DUO」
最近、サイトのログインやアプリのログインに対して2段階認証を行うのが普通になって来ましたが、みなさんはFIDO(Fast IDentity Online)と言う…
-
火災警報知機よりも先に火事を発見し、スマートフォンへ知らせてくれる炎感知器「elliGO」
今現在、火災警報知機や煙感知器の設置は新築の場合は義務化されていますが、その火災警報知機や煙感知器が作動した時に自宅にいなければ意味ないって思った事ってありませ…