- ホーム
- 過去の記事一覧
iPad
-
天体観測以外にもバードウォッチングにも使えるAIトラッキング機能付きカメラ「DWARF II」
気候的には寒くなり外に出るのが億劫になる季節がやって来ましたが、気温が低下する事で雲の発生が抑えられ空の透明度!?が上がる事で天体観測にはピッタリな季節になって…
-
PCやスマホ、タブレットを売る際に個人情報が漏れない様に完璧に初期化する「Redkey USB V4…
PCやスマートフォン、タブレット等の端末を買い取り業者に買い取ってもらう際に、ただ初期化メニューを選んだだけでは、完璧にハードディスクやメモリーの中身は綺麗に初…
-
2016以降にリリースされたMacBook Proで利用可能なUSB-C直差しハブ「HyperDri…
最新の2021モデルのMacBook ProではMagSafeが再び復活し、HDMI端子やSDカードリーダーも再搭載となった事で使い易くはなりましたが、20…
-
最大0.1mmの精度で3Dデータを構築する事のできるハンディー3Dスキャナ「POP2 3D Scan…
3Dプリンター等を使い3D造形を行う際に従来は3D CADソフトを使い1からデータを起こすが以前作ったデータを流用して作り直すしかありませんでしたが、今では3D…
-
フィルムを貼るのが苦手と言う方に超オススメなガラスフィルム「Snapiel Phone Screen…
スマートフォンにフィルムを貼るのが苦手と言う方に何が苦手なのか聞くと、殆どの方が歪んで貼ってしまうと言う様な貼り方に由来するものではなく、スマートフォンの画面を…
-
360°自由に向きを変えられ、ワイヤレス5W充電機能もついたiPad用USB-Cハブスタンド「Kol…
iPad Proや最新のiPad Airはご存じの様にそれまで使われていたLightningコネクタではなくUSB-Cが採用されています。そのため、例えばM…
-
Outemuキーを採用する事でコスパ的にも優れたテンキー付き100キー・キーボード「Hatsiu M…
ゲーミングキーボードと呼ばれるキーボードのキーに使われているCherryMXと言うブランドキーには、今ではたくさんの互換キーが発売されています。その中でも日…
-
Procreateでの作画作業をより効率的に快適にする23のショートカットを備えたキーパット「Pen…
iPad ProとApplePencilは従来のデジタル環境における作画作業を劇的に改善したと言っても過言ではありません。それまで繊細な筆のタッチを再現しよ…
-
ライブチャットやweb会議にと、様々なデバイスにでも簡単に直付け可能なカメラ用LED照明「Ulanz…
最近のスマートフォンのカメラの性能は非常に高く、iPhone13などは部屋の照明を落とし、ケーキに立てたローソクの明かりだけの状態であってもローソクの炎も人々の…
-
渦巻き状にケーブルを巻き取る事でワイヤレス充電器にもなる、USB-C PD100W対応万能充電ケーブ…
モバイルデバイスの多くの殆どはUSBで充電が可能で、そのコネクタ規格は古い順からUSB-A、microUSB、Lightning、USB-Cの4つの規格が使われ…