iPad

  1. SDexpress、CFast、CFexpressと言った高速アクセスメモリの読み書きが可能なマルチ…

    今ではデジタル一眼レフやミラーレスカメラを含めて多くのデジタルデバイスがSDカードやmicroSDカードを使っていますが、その昔はSDカードの読み書きは遅い上に…

  2. FIDO2ドンクル以外にもパスワードの入力機能も備えたセキュリティーキー「OnlyKey DUO」

    最近、サイトのログインやアプリのログインに対して2段階認証を行うのが普通になって来ましたが、みなさんはFIDO(Fast IDentity Online)と言う…

  3. iPad Proを13インチMacBookに変身させるキーボード付きドッキングステーション「doqo…

    iPad ProはMacBookの代わりになる超高性能なiPadで、最初のプレゼンでPhotoShopでガンガンにレイヤーを増やしてもサクサク動いていたの事に衝…

  4. ApplePnecilまで充電可能な、Apple製品をこよなく愛する方のワイヤレス充電ステーション「…

    Appleのモバイルデバイスの多くはiPadを除いてワイヤレス充電に対応しています。iPhoneはiPhone X以降Qiワイヤレス充電に対応しており、現行…

  5. 指紋認証に加えパスワードで2重にロック可能な最強ポータブルSSD「OneModern」

    みなさんは持ち歩いていたUSBメモリーやハードディスクを落としてしまいヒヤヒヤした事ってありますか?今はリモートワークで会社のPCを自宅に持ち帰る事も多く、…

  6. 3Dプリンターがあれば、無限大に遊ぶ事ができるプログラミング学習ロボット「X-KIT」

    プログラミングを子どもさんに学習させたいと言う親御さんは大勢おられますが、その親御さん自身がプログラミングを学生時分にやった事があり、今仕事で実際にプログラミン…

  7. モンスター!?最大合計出力260W、6つのデバイスを同時に充電可能なモバイルバッテリー「BOLD P…

    USB充電器はGaN(窒化ガリウム)を使ったパワー半導体がもたらすイノベーションにより電力出力とは反比例して非常にコンパクトになっています。またモバイルバッ…

  8. LEDフレットボードがあるから初心者でもたった15分で1曲弾ける様になるウクレレ「Populele …

    みなさんは楽器が弾けたら良いのにな、なんて思った事はありませんか?そう言う時、最近ではYouTubeと言うとっても強力な先生がいて、たいていの楽器はYo…

  9. カーソルキーをよく使う方にオススメなGateronオプティカルスイッチを採用したワイヤレスキーボード…

    ノートPCでも外付けキーボードを使った方が良いよ、なんて事はよく言われていますが、その理由ってご存じでしょうか?わざわざキーボードがついているのに外付けキー…

  10. MacBookのキーボードにピッタリと重なるゲーミング・キー使用ポータブルキーボード「Epomake…

    その昔、ノートPCのキーボードはデスクトップPCのキーボードと同じ様にキーストローク(キーの沈み込む距離・長さ)が長く、キーを打つとカシャカシャと鳴り、何時間で…

PAGE TOP