- ホーム
- 過去の記事一覧
iPad
-
MacBook シリーズにはジャストオンする最大4TByteのM2.SSDを内蔵したUSB-Cマルチ…
従来はキーボード上にあったファンクションキーのあった場所に”TouchBar”と言う、拡張キーを表示させる為の液晶モニターを搭載したMacBook Proが出た…
-
ユーザーの声で進化を続けるEpomaker キーボードに新たに加わるフルキーボード「Epomaker…
Epomakerと言う世界中のカスタマーに最適なメカニカルキーボードを提供することを目指し、開発と販売をしているアジアのメーカーなのですが、このメーカーは新しく…
-
Nintendo Switchにも使えるUSBマルチハブ機能を持った最大65W出力USB-C充電器「…
Nintendo SwitchにはUSB-Cコネクタを備えた充電器が付属していますが、一体どれくらいの電力で急速受電できるのかみなさんはご存じでしょうか?S…
-
期待せずにはいられない、トリプルスピーカー!!+4マイク搭載のワイヤレスイヤホン「Between P…
イヤホンはワイヤレスとワイヤード(有線)に接続方法が分かれるのですが、圧倒的に音が良いのはワイヤードのイヤホンです。何故ならワイヤードは無線装置やバッテリー…
-
TikTokやビデオチャットする時にスリムに撮せる高さ12cmまでリフトアップするスマホスタンド「M…
今まで自撮りをして動画や画像をインスタやYoutubeに公開する様な人にしか見向きもされなかったスマートフォンスタンドも、テレワークやオンライン飲み会、ビデオチ…
-
iPhone 12 miniの約半分のサイズで4ポート合計100W出力が可能なUSB-C PD(Po…
新しくリリースされたiPhone12シリーズは20Wでの充電が可能となっており、20W以上の出力を持つUSB-C PD(Power Deliver)に対応した充…
-
iPadヘビーユーザーへの贈り物!!自在に130°までチルトし最大8cmまでリフトアップ可能なiPa…
2020年版のiPad ProはA12Zと言う非常にパワフルなCHU+GPUチップを搭載しており、ノートパソコンとしても十分使えるだけのハードスペックを持ってい…
-
スマホやタブレットに取り付けて持ち運ぶ事ができる、高さや角度の変更が可能なスタンド「LOOKSTAN…
従来のスマートフォンやタブレットに貼り付けるタイプ、ケース一体型になったスタンドはテーブルの上に置いた時に見やすい角度をつける事ができるタイプのものしかありませ…
-
車かモバイルバッテリー”GoSun Power”があれば、淹れ立てのコーヒーやお茶が楽しめるマグ「G…
湯沸かしポットと言えば家の壁のコンセントに差して使うものを普通はイメージしますが、最近ではUSB電源やUSBモバイルバッテリー、そして車のシガープラグ(12V …
-
文房具総選挙2020”きだてたく賞”を受賞した、指さした英単語を0.3秒で訳す音声認識よりも早い「G…
みなさんは外国語で今、苦労している事はありませんか?例えばテキストやPDF等で送られて来たファイルであればGoogle翻訳等を使えば今では超簡単に翻訳してく…