- ホーム
- 過去の記事一覧
ワイヤレスイヤホン
-
悩みを一気に解消する、世界初!!バッテリーが交換できるBluetoothワイヤレスイヤホン「Pq E…
ワイヤレスイヤホンの利点は何と言ってもケーブルがない事で制約を受けず、再生側のプレイヤーを持たずに自由に動く事ができたりする事ができる点です。その反面、ワイ…
-
ワイヤレス充電機能にBluetoothスピーカーまで内蔵したリアルに殺菌力のあるUV殺菌ボックス「M…
最近、家電量販店、ホームセンター、バラエティーショップと様々な場所で紫外線を使ったUV殺菌ボックスなるジャンルの製品を見かける事がよくあります。こう言った殺…
-
やらなくちゃいけないのに、どうも気が乗らない。そんな時に役立つワイヤレス・ヘッドホン「Enten」
よく集中する為にと音楽を聴きながら作業をしたりする事がありますが、これって本当に集中できているのかと言えば実際のところ出来ている場合とそうでない場合があるってご…
-
ワイヤレスイヤホンをゴロンゴロンと攪拌しながら洗浄する全自動イヤホン洗濯機「Cardlax EarB…
みなさんはAirPods Proの様なカナル型(耳の穴の中にワイヤレスイヤホンを入れて固定するタイプでAirPodsの様に引っ掛けるタイプではないもの)のイヤホ…
-
Appleユーザ必見!!MacBook Pro2台、iPhone12+AppleWarchを同時に急…
Apple製品をこよなく愛するユーザーは概ね、MacBookにiPhone、AppleWatchにAirPodsと言う4種の神器ではありませんがこれらガジェット…
-
充電器が自ら充電ポイントを探すから、常に最速充電が可能な最大20Wワイヤレス充電器「AimCharg…
その昔、Panasonicから”無接点充電パッド QE-TM101”と言うQiワイヤレス充電に対応した充電器がありました。この充電パットの便利な所は、マウス…
-
これさえあれば、あぁ〜イビキがうるさくて眠れない!!と言った状況からようやく解放される耳栓「Audi…
若い頃は気にならなかったけれど、夫婦生活も長くなって来るとパートナーのイビキが気になって眠る事が出来なくなって寝室を分ける様にしたなんて事はよく聞く話です。…
-
難聴などの耳に関わる疾患を防止するからと今注目の骨伝導イヤホンを更に進化させた「Sentien Au…
みなさんは骨伝導イヤホンってご存じでしょうか?骨伝導イヤホンはその名前の通り、イヤホンが起こす振動を骨(頭蓋骨)に伝達し、その振動が耳の鼓膜で受けた空気の振…
-
これを考えた方はすごい!!AirPods Maxを置くと同時に充電も行ってくれる充電スタンド「The…
Apple初のオーバーヘッド型ヘッドホンAirPods Maxを使っていて不満に思う事は、未だにLightning充電であると言う事です。AirPodsやA…
-
AirPodsやAirPods Proの脱落による紛失や故障を防ぐだけでなく、使いながら充電も可能な…
iPhoneユーザーであればワイヤレスイヤホンの候補として真っ先に上がるAirPodsやAirPods Proですが、通勤や通学、トレーニングや作業中に音楽を聴…