工具

  1. チタン合金製の本体とオプションの台形刃がエレガントなEDCユーティリティーナイフ「TITANER」

    台形の形をした替え刃式のナイフってご存じですか?昔はECサイトなどでしか見た事がなかった台形刃を使ったカッターナイフですが、最近ではホームセンターなどでも見…

  2. 掌サイズなのに最大輝度2500ルーメンで4時間も連続点灯が可能なLED懐中電灯「XBlithe T1…

    スマートフォンのLEDライトがあるからと言ってアウトドアに出かける際にLED懐中電灯を持って行かれないと言う方がおられますが、スマートフォンのLEDライトは撮影…

  3. 洗濯機で洗ってしまっても問題のないストーンペーパーを採用しグラファイトペンを搭載したEDCメモ帳「T…

    みなさんはメモ帳をポケットの中に入れたまま洗濯をしてしまい紙同士がくっついてしまって離れずメモ帳を台無しにしてしまったと言う様な経験をされた事はありませんか?…

  4. GPSやGPS-RTKにより位置制御機能がなくても正確な位置把握ができるロータリー刃を搭載したロボッ…

    自宅内を掃除するロボット掃除機やLiDARセンサーとカメラから得た情報をSLAM技術を使い家の中の正確な間取り図をマッピングする事で吸い残しなく短時間で掃除を行…

  5. リン酸鉄リチウム(LiFePO4)バッテリーを使う事で2000ルーメンで最大4時間も連続点灯可能なL…

    みなさんはLED懐中電灯を購入する際の比較基準として懐中電灯そのものの大きさ、形状の他に明るさや電源が電池なのか充電池なのか、また新しい電池を入れてから、バッテ…

  6. 付属のマーカーを使って宛名などを消す事ができ、安心安全に使えるボックスカッター「X-Cutter」

    通信販売などで購入した品物が入った段ボール箱を開封する際に、みなさんはどの様な方法を使われていますか?おそらくダンボールのテープを剥がす、ダンボールを破って…

  7. 筆記具にもなればビットツールにもナイフとしても使えるマルチツール「MetMo Multi Drive…

    マルチツールと呼ばれるたくさんの用途や作業を行う事ができる多機能ツールの多くが売る側も買う側もどれだけの数の機能があるのかと言う事ばかりに気を取られ、実際に作業…

  8. アーク溶接からプラスティック溶接、半田付けまでこれ1台でこなす「SD5010Pro 5-in-1 W…

    電気アーク溶接って家庭で行うDIY程度の作業でしたら資格がなくても出来るってご存じでしたか?溶接が出来ると座椅子の金属フレームの溶接部分が外れてしまったり、…

  9. バッグの中に入れておけば、何かの時に役立つビットドライバーとしても使えるモンキーレンチ「OmniPr…

    よく六角形のボルトやナットが緩んでいる事に気付いてペンチやモンキースパナでナットやボルトの頭を挟んで締める方がおられますが、これらペンチやモンキースパナは緩く軽…

  10. バッテリー搭載で扱い易くハンダの供給機能までついた最大出力165W温調式ハンダコテ「Jiizer 0…

    電子パーツと言うのは熱に弱く、加熱し過ぎるとそのパーツそのものの寿命が短くなるだけでなく場合によっては壊れてしまう事もあるため、ハンダ付けはできるだけ短く1秒程…

PAGE TOP