- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
ファッションとしてだけでなく、EDCツールとしても使えるペンダント「The Spark™…
EDC(EveryDayCarry)ツールは、持ち歩いていれば何か道具が必要となった際にとても便利な反面、ついうっかり忘れた時に限って必要だったりする事が多いな…
-
開けばそこがオフィスになる、内容量拡張機能を持つメッセンジャーバッグ「APEX LINER!…
昔なら出先から会社まで戻らないと仕事が出来ませんでしたが、テレワークの浸透と共に今ではカフェでも街中でも無料のWiFiがなくとも、モバイルルーターやスマートフォ…
-
重さ96gのコンパクトボディで、4kPa、180L/分のパワーを持つバキューム&エアポンプ…
今年もウォータースポーツ、マリンスポーツ、ウォーターレジャー、マリンレジャーの季節がやって来ましたが、ボートや浮き輪など空気で膨らませる道具にまだ手押しのポンプ…
-
コーヒー好きな方の為の生豆のローストが自宅で出来ちゃうコーヒーロースター「Kaffelogic Na…
一般的なコーヒー豆の焙煎は180℃程度にまで加熱した窯に生豆を投入し、攪拌させながら温度を上げ、最終的には190℃前後でローストを終えます。一方、最近流…
-
少し値段は高いけれど、安心して長く使えるMFi認定Lightning-USB-A/USB−Cケーブル…
iPhoneを充電したりPCと接続してデータを移動させたりする際に使用する充電・通信ケーブルは家電量販店やPCショップ、ECサイトだけでなく100円均一ショップ…
-
家庭のテレビのビジュアルエクスペリエンスを向上し、シアターの様な臨場感を再現するライティングシステム…
家庭のテレビサイズがいくら大きくても、迫力に欠けるのは小さな箱の中の映像を見ている事が原因です。例えば映画館で映画を観る場合、視界の中いっぱいにスクリーンが…
-
ソーラー充電によりほぼ充電フリーで使い続けられる心拍SpO₂計測が可能なアナログ表示のアクティブトラ…
最近のスマートウォッチやアクティブトラッカーは睡眠等も正確に計測し、そして睡眠の質なども評価してくれるため、本当は寝ている間も身に着けていた方が良いのですが、そ…
-
これってラジオ!?それともデジカメ!?見た目が超スライリッシュなワイヤレス・モバイルバッテリー「Su…
スマートフォンを安定して急速ワイヤレス充電する為に編み出されたMagSafeと言うiPhone12以降のiPhoneで採用になっている充電システムはワイヤレス充…
-
音質だけでなく、携帯時のコンパクトさがとっても魅力的なワイヤレス骨伝導イヤホン「ULlife Me-…
骨伝導イヤホンと言うのは、音をスピーカーから発生させて耳で聴くのではなく、骨伝導スピーカーと言う音を振動へと変換するスピーカーによって作られた振動を頭蓋骨にダイ…
-
新たに開発した2種類のキーの打撃音をより楽しめる様に作られたテンキー+ダイヤルまで搭載したキーボード…
みなさんはリモート会議等で、”キーボードを打つ音がやかましいよ”と注意される様な経験をした事はありませんか?リモートワークが本格化するにつれてPCに接続…