Newガジェット

  1. 1本なら1.4m/s、2本なら2m/sで水中を移動可能な身体に身に着ける事ができる水中スクーター「S…

    水中スクーターと言えば、潜って移動できる水上バイクの様なものを想像されるかと思いますが、それ以外にもハンディタイプの水中を移動できるコンパクトなモーターなども水…

  2. こびり付いた汚れも水を噴射しながら綺麗に落とす、殺菌機能も持つドライ&ウェットバキューム・モップ「R…

    ここ1〜2年、ロボット掃除機の中にもゴミを吸い込むだけでなく拭き掃除まで同時に行ってしまう様なロボット掃除機が出て来ているだけでなく、中には充電ステーションに戻…

  3. いつも注意されているのに、熱いドリンクを飲んでついつい口を火傷してしまう方にオススメなタンブラー「K…

    食べ物でもドリンクでも熱いものは温かい間に食べたり飲んだりしなきゃダメと言う方がおられますが、こう言う方がついつい懲りずにやるのが火傷で、口の中の上顎の粘膜や、…

  4. 機能だけでなくデザインに関しても妥協せずに追求した、xRゲーミング・スマートグラス「VITURE O…

    VR(Virtual Reality:仮想現実)から始まったスマートグラスは、実際の風景に作り出した映像を投影するAR(Augmented Reality:拡張…

  5. 臭いや手間を劇的に低減する、床を塗らさない工夫も見逃せない犬用水洗トイレ「PUPEE BOARD」

    最近の犬用のペットシーツは吸収性が良く、用を足している最中に吸収してしまうので愛犬の足自分の尿で濡れ、そしてその足で床を濡らしたりと言う事も殆どなくなりましたが…

  6. 垂直登坂能力1.5kg、デジタル一眼レフを固定しての上下移動撮影を可能とする電動スライダー「Trex…

    映像撮影において動きのある映像を撮影(登場人物や風景が動いたり変化するだけでなく、カメラも移動)する際にスライダー(スライドレール)と言うレールが従来から用いら…

  7. どれだけ発熱しても24℃以下に抑えるAndroid用ゲームコントローラ「GameSir X3 Typ…

    スマホを長く使っていると熱く発熱する事がありますが、これがスマホを故障させたり、バッテリーを早く劣化させる原因だってみなさんはご存じでしたか?特にゲームをプ…

  8. 1台、車に乗せておくと超便利!!エアポンプにもブロワーにもなるコードレスクリーナー「Trapom」

    みなさんは車に掃除機って乗せていますか?確かに掃除機があれば、何か溢した時にすぐに吸って綺麗に出来ますので、車の中で子どもさんが飲食すると言う様な事があれば1台…

  9. トイレの縁のあのガンコな汚れも楽に落とせるシリコン製トイレブラシ「Tidy Brush」

    トイレ掃除は好きですか?トイレってどこか汚いと言うイメージがあり、トイレ掃除を敬遠される方も多いのですが、毎日利用するものなので当然ながら汚れはたまって行き…

  10. 真っ暗な中での300m先の野生動物観察にも使え、3D映像にも切り替える事ができる暗視ゴーグル「GAO…

    暗視ゴーグルと言えば、戦争映画等で夜間攻撃する際に兵士の方が暗闇でも周囲の状況がよく分かる様に装着する為の装置だと言うイメージが強いのですが、実際のところサバイ…

PAGE TOP