Newガジェット

VRゲームにおいて歩くだけでなく、走ったりジャンプしたりしゃがんだり、自然な動きを再現するVRトレッドミル「KAT Walk C2」

VRゲームは映像だけでなく、今ではモーションキャプチャー設備を備えた専用の施設では、実際に施設の中を歩き回りながら、ゲームの中の世界を実体験する事が出来ますし、背中に背負うバックパックモジュールによって衝撃等のフィードバックを受け取る事も可能です。

ですがこれだけインタフェースが発達してもVRゴーグルによって視界は100%遮られていますので、そろそろと気を付けながら歩く事はできても、思いっきり走ったりはもちろん出来ませんし、見えているのはVRの世界で見えているのは全て仮想現実なので、やはりどこかしら不安は残ります。

ですが今回紹介するVRトレッドミル「KAT Walk C2」を使えば、狭い自室でも思いっきり走ったり、身体を


素早い足の移動を可能にした専用シューズ


今回紹介するVRトレッドミル「KAT Walk C2」を構成するパーツの中で最も注目すべきは専用のシューズです。
通常VRにおいて移動、足の動きを検出する為にモーションセンサーを取り付けて足の動きを検出するのですが、一般的には足の上げ下げと言った動きを移動に変換しているので、VRゲームでは足踏みを移動として認識します。

ですが足踏みは足踏みなので、早く足踏みをすれば走る事はできますが、実際に走っている訳ではないので、例えば走りながら急に方向を変えるだとか振り向くだとか、銃をかまえて撃つと言った動作に動作の遅延と動作の鈍さと言ったものが残ってしまいます。

それをよりリアルなものに近づける為にこのVRトレッドミルでは、ベルトで上半身を固定するだけでなく、5段階に摩擦抵抗を変える事ができる専用のシューズを用意する事でよりスムーズな自然な足の運びを実現します。

具体的にはトレッドミルと言ってもトレッドミル(ルームランナー)の様に円形のステージが動く訳ではなく靴底が滑る様になっており(滑るとは言っても靴が滑りバランスを崩したりする事はない様に滑るけれども摩擦で止まる様になっています)、ステージの上を靴が滑る事で、腰から上はベルトでしっかりと装置に固定されていますので、全速力で走ると言った様な移動も可能です。

またステージの中にはハプティックセンサー(振動モーター)が内蔵されており、ゲームプレイ中における衝撃を実際に身体で感じ取る事ができる様にもなっています。


完全自由度の高いドレッドミル


また上半身はベルトで固定されると書きましたが、完全に固定されている訳ではありません。
ベルトは上下できる様になっており、ジャンプしたりしゃがんだりと言った動作をリニアにVRゲームの中に再現するほか、両手に持つコントローラーと靴の中に仕込まれたセンサー、そしてベルトの動きから総合的にどう言った姿勢になっているかを瞬時に判断し、ほふく前進の様な姿勢までVRゲーム中に再現できますし、また身体を横に倒す等の姿勢も検出できるので、ハンドコントローラーは武器の使用に専念する事ができ、よりリアルな状態を体感する事ができます。

また身体を固定しているフレームは360°回転する様になっており、方向転換も用意なのですが、重心軸がステージ中央に来る様に設計されているため激しく回ったとしてもステージ毎倒れたりと言う心配もありません。


ゲームの幅を広げる”KAT Walk C2 Plus”


またこのVRトレッドミルには”KAT Walk C2 Plus”と言う椅子のついた拡張系VRトレッドミルもラインアップされています。
それによって例えばVRレーシングゲームやVRフライトシュミレーターの様なゲームもプレイできますので、体格制限や対応ゲーム、対応VRヘッドセットなど詳しい情報は下記URLでご確認ください。

https://www.kickstarter.com/projects/katvr/kat-walk-c2-all-action-and-cross-platform-vr-gaming-treadmill

念願の焼き肉がリビングダイニングで出来るかもしれない!!ポータブル換気扇「AirHood™」前のページ

48K/16bit録音以上に、工事現場からの中継にも使える-90dBのノイズリダクションが魅力なワイヤレスマイク「TIKTAALIK MIC+」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ショッピング時の買い忘れだけでなく食品廃棄の低減に繋がる冷蔵庫トラッカー「Pallate」

    みなさんは、買物に行って買い忘れてしまい、帰宅して冷蔵庫を開けてから思…

  2. Newガジェット

    タオルを一枚敷けば床も濡らさずにシャンプーができる犬用モバイル・バス・システム「BarkBath S…

     お待たせしました!!ご家庭にシャンプー嫌いなワンちゃんや、愛犬が大き…

  3. Newガジェット

    思わず眼を疑ってしまうほど明るい最大輝度12,240ルーメンのLED懐中電灯「T5」

    みなさんは1万ルーメンの照明と言われてどれくらいの明るさか想像はできま…

  4. Newガジェット

    激しい運動をしたりバク転を何十回繰り返そうが落下しないヘッドバンド型オープンイヤーイヤホン「RUN-…

    トレーニングやスポーツをされている時に音楽を聞きながらされる方は多くお…

  5. Newガジェット

    キャディーの様にコースの案内からスコアの記録までこなす、スマートゴルフボール「Graff Golf」…

    みなさんはゴルフコースでキャディーをつけてプレイした事はありますか?…

  6. Newガジェット

    室内を一切汚す事なく野菜や草花を育てる事ができる18Lペール缶を使った植物栽培システム「GroBuc…

     マンションで草花を育てると言うのはかなりハードルが高いと言う事実にマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP