Newガジェット

  1. ハミガキとフロス、マウスウォッシュが一度にできてしますウォーターフロス「Unifloss」

    みなさんはフロスって毎日しっかりとされていますか?若い時からフロスを使って歯間の掃除を行うと言うのはとっても重要なのですが、歳を取り歯や歯茎が痩せて来て、歯…

  2. いつ保存したのかがよく分かる、シールプリント機能を搭載した全自動フードシーラー「TagLock」

    よく冷凍しておけば賞味期限が過ぎても大丈夫って思われていませんか?確かに冷蔵食品を冷凍しておけば賞味期限を過ぎても食べる事は出来ますが、冷凍しているからと言…

  3. 持ち歩けて外出先でもiPhone、AirPods、AppleWatchを同時にワイヤレス充電可能な「…

    iPhoneを使っていると必然的にワイヤレスイヤホンはAirPodsやAirPods Proを選び、スマートウォッチにはAppleWacthを選択しますので、こ…

  4. ロストバゲージ対策の強力な助っ人、AirTag互換のトラベルタグとMagSafe対応財布、そしてパス…

    みなさんはAppleが発表したAirTagに関する新機能「Share Item Location」はご存じでしょうか?この機能はiOS18.2に搭載される新機能…

  5. AppleWatchでも今現在の温度の確認が可能な、4通りの計測の仕方ができるクッキング用温度計「T…

    みなさんは料理をレシピ通りに作っているのにもかかわらず、切ってみたら火が中まで通ってなかったなんて事はありますか?特に厚みのある肉などを焼いたり、蒸したりと…

  6. 移動中の睡眠を快適にする頭をしっかりと固定し外光を遮断するアイマスク付き帽子「Nap Hat」

    新幹線や飛行機などで移動する際に睡眠を取ったりする事ってあるかと思いますが、その際に首を痛めたり、窓などに頭をぶつけたりされた事はありませんか?特に新幹線や…

  7. 画像や動画の記録が出来るだけでなく9インチタッチパネルモニターで編集も可能なカメラ、モニター搭載のデ…

    夏休みの自由研究で昔、顕微鏡を使った実験をされたりされた事はありますか?昔は今の様にスマートフォンとWiFiで接続して顕微鏡で見ているミクロの世界を見たりす…

  8. 複数のノベルティーをレーザー彫刻できる機能を搭載し、初心者にも扱い易いレーザー彫刻機「Ortur H…

    レーザー彫刻機は今では3Dカメラプリンターと並んで私たちに今まで素人では製作する事ができなかった様なものを作る事が出来る機会を与えてくれる装置となっています。…

  9. 冬は−40℃の寒さに耐えられる暖かさがありつつ、春先はウインドブレーカーとして使える「Graphen…

    寒さが肌にしみる季節へと変わったものの、寒さがこたえるのは朝晩だけで、日中に屋外にいると日差しの暖かさでダウンジャケットなどを着用しているとダウンジャケットの中…

  10. ポキッと折ると芯が引き込む不思議なギミックを持つフィジェットツールにもなるボールペン「MEZMOPE…

    フィジェットツールってみなさんはご存じですか?フィジェットツールと言うのは手や身体を動かす事で緊張を和らげストレスを解消し、集中を高めるために使用する道具の…

PAGE TOP