Newガジェット

  1. 携帯性に優れ、99.9%の細菌を死滅させる安心・安全な超音波電動歯ブラシ「Lumio Ultravi…

    昼食後も歯を磨くと言うのはとても良い習慣ですが、歯磨きをした後の歯ブラシって、一体どの様に管理していますか?たいてい1日に1度しか使わないので、洗面所等…

  2. リアルとバーチャルな世界を行ったり来たりしながらお世話して育てて行く”たまごっち”の様な「Melbi…

    ”たまごっち”はみなさんがご存じの卵から生まれた子ども!?ひよこ!?を育てて大きく育てて行く、何十年も前からある未だに進化をし続けながらリニューアルして行く玩具…

  3. 置くだけで静寂な環境を作り出してくれるアクティブノイズキャンセル・スピーカー「SleepMe」

    AirPods Pro等に組み込まれているアクティブノイズキャンセラーと言う周囲の雑音、ノイズを除去する技術は、ノイズの音とは180°逆の位相の音を作り出して発…

  4. キャンプやハイキングのお供にピッタリな、調理から食べるまでこれ1本で行えるカラトリー「EATI」

    キャンプ場の様な場所では全ての道具を持って行かなければなりませんので、できるだけ荷物の量を減らす工夫が施された道具がたくさんあります。例えば器は何枚もの器を…

  5. PCでもスマートフォンでもタブレットでも使えるSSD内臓USB-Cマルチハブ「HybridDrive…

    先月発表になった、お得感満載のMacBook Air(2020)は、1番安価なモデルで93,800円(税別)でかなりお得感がありますが、SSD(Solid St…

  6. ワイヤレス充電モバイルバッテリーと一体化するiPhone用チタン合金製バンパー「BeraShield…

    みなさんは外出先でもケーブルレスでスマートフォンを充電できたら便利なのになぁ〜と思った事はありませんか?モバイルバッテリーにケーブルを差して充電しても良いの…

  7. 穿刺の痛み無く指を乗せるだけで血糖値,心拍,血圧,SpO2,ECGの5つのバイタル指標が計測可能な「…

    糖尿病を患っておられる方の中でインスリンの分泌が悪く、注射でインスリンの量を調整している様な方の中で特に血糖値の増減の激しい方は、食事前後の血糖の計測が欠かせま…

  8. 直径5〜9cmまでのちょっと変わった形の瓶蓋を殆ど力を入れずに開ける事ができる「Easy Jar O…

    特に力の弱い女性などは、瓶入りの食材やソース等を開ける際に瓶の蓋が開かなくて非常に苦労されますが、みなさんは固く閉まって開かない瓶の蓋の開け方の裏技ってご存じで…

  9. 史上最強のUSB-C電源!!最大出力150W! ! 6xUSB-C装備で、出力をプログラムコントール…

    USB-Aの充電出力はその昔は5V/1Aが最大で、多くのUSB電源やPCからの給電は500mAと、その充電性能は2.5W程度しかありませんでした。その後、ス…

  10. 最大出力100WでMacBookを2台同時充電可能、そして4台同時充電も可能なチャージャー「CHAR…

    毎日、PCやタブレット等を持ち歩く方にとって、充電ケーブルや充電器が少ない事に超した事はありません。ただ最近は、USB-C PD充電に対応したMacBook…

PAGE TOP