Newガジェット

  1. スキーの滑走をリアルタイムに分析し音声でアシストしてくれるリアルタイムトラッカー「CARV」

    あなたのスキーは自己流ですか?それともスキースクールで勉強しましたか?日本では積雪地帯でもない限り、スキーに行く機会って年に数回です。ましてや雪の降らない地域に…

  2. 鍋蓋について水滴も鍋に戻り鍋に直接引っ掛けられる鍋蓋つかみ「LidSitter」

    料理をしていて困る事って多々ありますが、その1つが煮炊き物や焼き物の際に使う鍋蓋です。特に煮炊き物をしている時は蓋を鍋にかけっぱなしにしますから、その熱が鍋蓋に…

  3. 正しい姿勢を保って猫背を防止するノートPCスタンド・キャリングバック「HELCY」

    あなたの椅子に座っている姿勢、気になったり人に言われたりした事はありませんか?一見座っていると動いていないので筋肉は使っていない様に見えますが、実は身体と言うの…

  4. スマートフォンやタブレット等のモバイルデバイスをノートPCに変身させる「NexDock」

    スマートフォンを使っていて一番不満に思う事って何でしょうか?最近では7インチクラスのちょっと片手に持つには大変なスマートフォンもありディスプレイも大きく見やすく…

  5. トルクやケイデンスを計測する自転車用パワーメーター「Zone DPMX」

    トルクってよく聞く言葉ですが、どう言う意味かご存知ですか?よく車のパワーを表現するのにトルクや馬力と言う言葉が使われます。トルクは自動車でいえばエンジンが出す力…

  6. 容量5000mAhをわずか15分でフル充電するモバイル・バッテリー「ASAP Dash」

    寝る時にスマートフォンの充電を忘れて充電がない.....しかもモバイルバッテリーも前日に使い切ってしまい残量0って言う時、あなたならどうしますか?オフィスに到着…

  7. Bluetoothコントローラー内蔵のプラグイン・モバイルバッテリー「EVO」

    コンセントに差し込めば充電できますってモバイルバッテリーって便利だとは思いませんか?バッテリーを充電する為の充電器は不要ですから充電器を探す必要がなくなりますし…

  8. 少しでも動くと鳴って光って知らせてくれる最強のガードマン!!Bluetoothタグ「Sensor-1…

    忘れ物防止タグ(Bluetoothタグ)はご存知でしょうか?スマートフォンの登場と共に出て来た新しいデバイスで、無くしたくないものよく置き忘れるものに取り付けて…

  9. ハンドルを握ったままスマートフォンが操作できるステアリングコントローラー「Radiomize」

    あなたの車のステアリング(ハンドル)にステアリングスイッチってついていますか?車メーカーにもよりますが、メーカー純正のナビゲーションがついていたり、グレードの高…

  10. 自作派の為のRepRap3Dスキャナーキット「CowTech Ciclop 3D Scanner K…

    3Dプリンターの価格も随分と安くなり、FDM方式の3Dプリンターであれば精度さえ追い求めなければDIY製品だと2万円程度で手に入るものもありますので、腕に自信の…

PAGE TOP