Kickstarter

  1. Newガジェット

    平らな場所であれば窓だけじゃなくIHレンジやテーブルの掃除だって出来る全自動窓拭きロボット「HUTT…

    窓って拭いて綺麗に保っていれば気持ちの良いものですが、拭かなくても全く生活に支障がないもの窓拭きです。それに窓に土ホコリがついても雨が降ればある程度流してく…

  2. Newガジェット

    3つ折りにする事で収納性とコンパクトさを兼ね備えた、ヴィーガンレザーを使ったミニマム財布「Zalle…

    ミニマリストとは必要最低限度のものしか持たず、生活を営む方の事を差した言葉ですが、そう言ったミニマリストではない方でも近くのコンビニやドラッグストア、スーパーな…

  3. Newガジェット

    ’80年代を彷彿させるインテリアとしても最高な、レコードとニキシー管の醸し出すレトロ感が何とも言えな…

    みなさんは今、週に何十枚と新曲がレコードとしてリリースされている事実はご存じですか?今の平成や令和生まれの方には新しいものの様に写るレコードはCDの登場によ…

  4. Newガジェット

    これからペン型ドライバーセットを購入しようと思われている方にオススメの48種類のビットが付属した「E…

    ペン型ドライバーのメリットはそのコンパクトさから、従来のガンタイプの電動ドライバーや一般的なドリルドライバーやインパクトドライバーが使えない様なクリアランスの狭…

  5. Newガジェット

    使い方によってはとっても便利な、バッテリー搭載、ソーラー発電ができるテーブル「YH300」

    今、太陽光発電の世界においては、発電効率を上げる事よりも、パネル面積を広げる事でより多くの電力を得ようと言う方向へと移って行っています。その中でも最も注目さ…

  6. Newガジェット

    従来のデジタル一眼レフ用ジンバルでは不可能だった映像撮影を可能にした、スマホでも使えるジンバル「Fe…

    スマートフォン用ジンバルでは普通に出来ても、デジタル一眼レフで使えるジンバルでは出来ない事はたくさんあります。例えばタイムラプス撮影やパノラマ撮影等はデジ一…

  7. Newガジェット

    ドラえもんさえまともに描けないと言う方でも、LINEスタンプが作れてしまうピクセルアート(ドット絵)…

    みなさんはLINEスタンプを作ってお小遣い稼ぎが出来たら良いけれど、絵の才能がないからなぁ〜と最初から諦めてしまっていたりする様な所はありませんか?確かに絵…

  8. Newガジェット

    用途に合わせて先端チップの交換が可能な削る事無くずっと書き続けられる金属製鉛筆「AEON」

    みなさんは芯が金属で作られた鉛筆をご存じですか?今年の6月頃に日本の大手文具メーカーが製品化し販売を開始していますので、ステーショナリーショップやホームセン…

  9. Newガジェット

    銀糸を混ぜる事で抗菌性や除菌性を持たせたマイクロファイバータオル「Rev™ Micro…

    みなさんはテーブルを拭いたりする際に台拭き(タオル)を使いますか?それともキッチンペーパーですか?キッチンペーパーの方は使い捨てなので、消毒用アルコールと合…

  10. Newガジェット

    家庭やサークルでのオリジナルプリントを劇的に飛躍させるアイロンプレス機「HTVRONT」

    その昔は専門業者に依頼してシルク印刷してもらわなければならなかったオリジナルTシャツ製作も、染料系のインクを使用したインクジェットプリンタと専用のアイロンシート…

PAGE TOP