このピラニアっぽいヤツ、ラジコン!?ロボットなんです。 左右の3本足が回転してマジで走るんですよ。何か、エリマキトカゲを思い出しちゃいましたが(笑) しかもこいつのスペックがハンパではない 10MPH(時速約16km)で […]
タグ: Kickstarter
Arduino互換機「Digispark Pro」もうすぐフィニッシュ!!
DigisPark Proの投資の募集ももうすぐ終わりに近づいて来ましたが、ここへ来て更にオニューなシールドが追加されて来たそれも結構、値段が安い 思わずポチポチ追加したくなる価格のものばかり
たった$200でCNCが手に入る「Makesmith CNC」
CNCがたった$200って……. 見るとフレームは木。コントローラーはArduinoMEGA。そしてヘッドは市販のリューターを流用したものだが、リューターだけでもプロクソンならもっとする。 それが […]
スタイリッシュなスマホ用グリップ「i-Ox」
とってもオシャレなスマホ用のグリップへの投資がKickstarterで始まった。 グリップ型(指輪)のグリップって、結構使い勝手の悪いものが多い。ラバータイプのモノは変形しないから、机の上に置いた時に結構不安定だったり、 […]
レーザー彫刻器「Mr Beam」
Kickstarterでめちゃ面白いレーザー彫刻器を見つけた 制作費を安く上げる為にフレームは木。ガイドレールはもちろんメタルだが………ArduinoとRaspberry Piを利用し […]
Bluetoothタグ「PebbleBee」が出来上がった模様
Kickstarterで募集していた「PebbleBee」と言うBluetoothのFind it!!タグのハードがようやく出来た模様だ。6軸センサーを積んだものはまだ2ヶ月先くらいになる模様だが、普通のBluetoot […]
360度撮影可能なパノラマビデオカメラ「CENTER」
360度パノラマ撮影ができるビデオカメラがKickstarterに登場した。360度、動画が撮影可能。しかも500万画素のCCDを4つ搭載してそれぞれ120度ずつカバーし、よくあるレンズ端の歪みは画像処理にて補正して歪み […]
3Dプリント・ペン!?「LIX」
その発送にナルホドと納得させられた手動3Dプリンターならぬ3DプリントペンがKickstarterで投資の募集を開始した。既に予定金額を上回っているので、製品化は確実!! 発想はホットガンか?そのホットガンの高級バージョ […]
スマホと連携して使える近赤外分光装置「SCiO」
近赤外分光装置とは?測定対象に近赤外線(Near-Infrared, NIR 周波数にすると800~2500nm)を照射し、吸収された度合い(吸光度)の変化によって成分を算出する装置である。 食品の成分分析に使われたり、 […]
「Digiskark Pro」の追加シールドCar Kitのアナウンスが来た
Arduino互換機の「Digispark Pro」から新しいシールドが増えたとアナウンスが来た Car Kitのバリエーション3つ。WiFi,BLE,Bluetoothシールドを搭載した車だ。それぞれ$61,$51,$ […]