- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
お子さんと一緒に使う事を前提にし安全面にも配慮されたFDM式3Dプリンター「Kidoodle Min…
フィラメントと言う素材を使って3D造型を行うFDM方式の3Dプリンターは、印刷を行うプリンター並に種類も多く価格も比較的安価になって来ており、子どもと一緒に3D…
-
あなたの大切なバックやその中身を窃盗犯や雨から守ってくれるバックカバー「Cool Cover」
みなさんは電車やバスの中、ショッピングモールなど人がたくさん集まる場所でバッグから財布などの貴重品を知らない間に抜かれて持ち去られていたなんて経験はありますか?…
-
多くのカメラ機材を収納し、重くなったバッグの身体への負担を最小限するカメラバック「OnePro」
カメラバッグと言うのは高価なカメラ本体であったり高価なレンズをキズをつけずに運搬する為のバッグを指し、カメラバックの特徴としてカメラ本体やレンズなどが接触しない…
-
大切なものを収納しておくのに便利な指紋認証付き引き出しがついたベッドサイドテーブル「NiteEase…
みなさんには誰にも見られたくない様なものや大切していて無くして困る様なものって、どこに収納されていますか?そうしたものを収納する場所ってたいていの場合に思い…
-
鉄製フライパンのイメージを払拭するほど軽い、取っ手の取れるカーボンスチール製フライパン「Everyw…
鉄製のフライパンについてどの様なイメージを持っておられますか?おそらく鉄製のフライパンと聞いて重いと言うイメージが1番強く、次に手入れが面倒(手洗いした上で…
-
財布をどこに置いたのか分からない、そんな方にオススメなAppleの探す機能に対応した超薄型二つ折り財…
iPhoneなどApple製品の”探す”機能に対応したBluetoothタグ、忘れ物防止タグと言えば当初はAirTagしか選択肢がありませんでしたが、Apple…
-
バッグの中に入れておけば、何かの時に役立つビットドライバーとしても使えるモンキーレンチ「OmniPr…
よく六角形のボルトやナットが緩んでいる事に気付いてペンチやモンキースパナでナットやボルトの頭を挟んで締める方がおられますが、これらペンチやモンキースパナは緩く軽…
-
アプリよりも紙に書いた方が使い易いし安心すると言う方に、MagSafe対応でスタンドにもなるメモパッ…
メモを取る際にはスマートフォンにインストールされているメモやリマインダーアプリを使いますか?それとも紙に書かれますか?人によってはアプリを使った方が便利だし…
-
バッテリー容量5000mAh、USB-C、Lightningケーブル内蔵のコンセント直差しモバイルバ…
コンセントに直接差し込んで充電が可能なモバイルバッテリーがありますが、最近、大手モバイルバッテリーメーカーから、充電用ケーブルを最初から内蔵した同ジャンルのモバ…
-
合計最大出力140WにMagSafe15W充電にAppleWatch2.5W充電が可能なハイパワーU…
iPhone、AppleWatch、AirPodsを併用して使っていると3ポートあるUSB充電器を使いませんと同時に充電は行えませんし、充電していない時のケーブ…